
ニューイヤー駅伝も箱根駅伝もしっかり観戦した。
箱根駅伝は例年通りプレゼントラリーにも参加。
無事10区までバーチャルで走りきった。
今日はウーノ姫のシャンプーもあってちょっと完走は無理かと思っていたけど間に合った。
アイテムもめでたく全部そろったしさい先よろしい。
青山学院大学三連覇!素晴らしかった。
皆さん力走お疲れ様でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
丸二日にわたって繰り広げられた熱戦もうすぐ終わる。
データ放送のプレゼントラリーはもう午前中にゴールしててパスワードもめでたくゲット。応募もすべて終わった。
後は試合結果を見守るだけ。
今年は東洋大学が強かった!
往路復路ともに1位で圧勝。すごかった~
大変なのはシード権争い。混戦模様。
どうなるか…最期まで見届けないと。
悲喜こもごもの結果になるのでしょうが…皆さんほんとにお疲れ様。。
久しぶりにフィギュアスケートLiveでテレビ観戦して…
競技合間の空き時間に…NHKのキャラたちがスケートしてることを初めて知った。
びっくり~
ぬりかべみたいなあの着ぐるみ着て滑るの…メッチャ大変そう。。
Liveで中継しててくれるのはほんとにうれしくて男子ショート見てるのだけど…
音声レベルがスケートの中継になると小さくなって~
音声レベル上げているとニュースやらになったときうるさくて仕方ないし…
困ったもんだわ。
でもLiveで競技の様子を見られるのって久しぶりやし…
ほんとありがたい♪
織田選手今回は出だし快調。
皆さんがんばれ~
先週に続き今週は全日本大学駅伝。
熱田神宮から緯線神宮までをかけぬける。
ただ走るだけだけど…駅伝見るのは大好きで…
三連休の中日,特に用事もないので開始かテレビ観戦。
今年は駒沢と東洋が競り合ってる。
ついでにデータ放送のクイズにも参加。
各区のトップを予想するのだけど…単に予想すれば1点入って,予想が当たってもなんも得点には関係ないという不思議なクイズ。
全部予想して最高で8点しか入らないという。
ま参加することに意義があるってことで…
当たらないだろうとは思うけどたまった3点で景品に応募。
ゲーム参加はともかくとして今日は半日これで潰れそう。。
午後から予定もなく…ただいま大学女子駅伝テレビ観戦中。
今年も立命館が優勝しそう。
データ放送でゲームにも参加して一応プレゼントに応募もした。
ゲームに出てきてた赤丸に“好”という字のマーク何かと思ったら“女子”やったのね。HPででかいマーク見るまで気がつかなかった(^^;)
最近ようやく毎年見るようになったけど…
大学女子駅伝もっとメジャーになると良いな…と毎年思う。
仙台の町を疾走した女子ランナーさんたちお疲れ様!
実業団女子駅伝もやってた!
急に寒うなったし…駅伝シーズン開幕やねぇ。。
箱根駅伝はまだまだ続いているけど,プレゼントラリーの方はあっさりゴールイン。
今のうちならすいてるかもとパソコンから応募した。
駅伝グッズの方は10区すべてさらさらと応募完了。
ダブルチャンスのビールの方は…やっぱりアクセス集中でページが表示されないこと多し。
またいらいらしてしまった。けどこっちもすべて応募完了。
当たらないかなぁ。。
駅伝の方は今9区。
やっぱり山で勝ったチームは強いのか日体大がトップ突っ走り中。このまま総合優勝すれば30年ぶり(?)ぐらいらしい。
皆さんがんばれ~
箱根駅伝復路,今日も7時からしっかりテレビ観戦。
プレゼントラリーは昨日の往路早々とゴールして…
例年ならこのまま復路に突入したのに今年は昨日往路ゴールで終了。
今朝復路スタートからまた始まった。
つないだ応援キャラはそのまま残ってて(↑)今日も新たに応援キャラが登場。
復路はアイテムもたくさん出てきてプレゼントラリーの進むこと。
プレゼントラリーのほうはもうゴールに近い。
昨日パスワードゲットしてパソコンから応募したのはよかった。
箱根駅伝グッズにはするする応募出来た(当たったためしないけど)。
協賛のビールにも応募出来て…会員登録が必須要件。鬱陶しかったけどまあよいかと応募した。ところがビール側のサイト混み合っててなかなか接続出来ずまあいらいらしたこと。
ちょうどお昼時の時間帯も災いしてたのか,混み合っていて接続出来ませんやらIEの表示出来ませんが多々出て大変でした。もうちょっとゲート広くしといてよ…と。。
今日はどうなんでしょうねぇ。
まあ10日昼12時まで有効みたいだからどうせ当たらないし時間ずらしたほうがよいのかも。
プレゼントラリーはこちら →☆
今朝5痔から開会式。
ライブでほぼ見てた。
NHKのデータ放送は女子サッカーの予選が始まったときからオリンピック仕様に模様替え。
競技の結果やら割と見やすく使い勝手良さそう。
イギリスとの時差は8時間やったっけ。
眠れない夜になるかなぁ……