ついさっき届いた~
年末のお買い物。
迷いに迷った末買っちゃった。
XPS15。
ちっちゃいけど出費は大きな衝動買い~
CPUはi7-740QM。アップグレードしなかったけど,メモリは8MBつんだので…まあまあいけるかと。
CPUアップグレードしたかったけど余りに高かったのでやめた。
セットアップはちょっとお預け。
※この頃はOSメディアは添付されてない。ドライバCDとあと簡単な取説がついてただけ。パッケージングもコンパクト。OSセットアップしたらすぐにリカバリ用にバックアップをとっておけだと。不親切。※
2011年01月12日
XPS到着!
この記事へのトラックバック
価値が理解できなくて、いっしょに喜べないのがつまんない^_^;
でもhidekaさんが待ちに待ったマシンのようで、
きっといい働き(笑)をするんやろなぁ~なんて
思いながら見てます。
うちは・・・
パソコンを使えないだんながiPADを買えと・・
でも買ったら私のおもちゃになりそうで(;^_^A
去年は物欲炸裂だったんですねぇ〜〜〜![E:happy01]
新しいノート、いいなぁ・・・
うちのDELLノートは、確か2003年くらいに買ったもの。
もちろんXPで・・・
でも、WEBの閲覧くらいなら、まったく問題なし!
パソコンの性能って、留まることを知らないけど、人間がやりたいことの方が追いつかないかも!?
特に、わたしはゲームとかしないし・・・
HDD容量も、一生かかっても使いきらないくらいだし。
この先、どうなるんでしょうねぇ?
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
まだ簡単に梱包といただけやしね^^;
中身だけ確かめてセットアップはまだです。
準備する物あるし…
待ちに待った割にはCPUも大したことなくて…
最大限にカスタマイズしたかったけど…もうね。。
老後のこと考えるとそうそう出費は出来ないし抑えてしまいました。
そこそこ働いてくれると思います。
iPadをご所望で^^
いまiPadだけやなくていっぱい出てるから選び甲斐もあるかと。
高級おもちゃね。
どうしますか?(^^)
冬のボーナス出たから買っちゃいました~
Inspiron6400が5年前。こっちはとろいけどまだ実用品。
もっと古いF通のもまだ健在。
どっちもXP。
一番古いのはタダのXPでここの管理画面にアクセスできません。
結局古いままだといろいろ進化について行けなくなっちゃうから仕方ないのね。
スピードだけは人間を遙かに追い越してますけどね…
人間の欲望とどっちなんでしょうかねぇ。
話は変わりますがWin7の更新KB976902はどうされました?
私は知らんぷりするか入れてしまうか…ただいま迷い中です。