先日実家に帰って母にテレビを買った時…
エコポイント申請説明までの待ち時間にそれまでのポイントカードを携帯に変えませんか…と進められ…
つい誘いに乗っちゃった。
で実際に使ってみればいちいち画面出さないといけないのでカードに比べ結構面倒っちゃ面倒。画面保存してしまえ!とおもったら…セキュリティ保護のため一定時間たったらバーコードが無効になると来てる。
お買い得情報なんかのメールも割と頻繁に来るし,これまたちょっとうっとうしくもある(ウーノにとっては騒げて楽しいようではあるが…)
便利なようで不便なようで…なんとも。。。
2010年09月22日
YAMADAモバイルに登録
この記事へのトラックバック
うちもなんですけどメールの着信と電話の着信が分るみたいで、
メールには無反応なんですよ。
電話は私が誰かと話するのが気に入らないらしく、
こじななで吠えまくり(-_-;)
もちのろんで固定電話でも大騒ぎです。。
躾しそこないましたー
これだけじゃないけど・・・(;^_^A アセアセ・・・
ケータイのパケ放題契約はしていないので、バーコード出すのが嫌だったのでフェリカも登録しておきました。
今日にメールが来ましたが、毎日来るのでしょうか?。それはそれで嫌だな。
うちのはもう大いにしつけし損ないで(^^;)
電話はケータイも固定電話も。
なんせ一緒に参加したいらしい[E:sweat01]
何もワンワン騒がなくてもええと思うねんケド…
一緒になってワンワンいってることに意義があるらしいですw
ご近所さんに迷惑かけっぱなし~[E:sweat02]
ご近所さん今のところ寛容で助かってます。。。
バーコード面倒やしパケット代もったいないですよね。
メールは…
店員さん曰く…
多いときは毎日続けてくることもあるそうです。
私はここ三日ほど連続できてました。
これはこれでちょっといやです。