ニューマシンのWin7の方,埋め込んだクイックタイムムービーのコントロールバーがどうしても表示されない~
マウスポインタ当てるとボリュームなんかのコントロールは出てくるし,それらしいところクリックすると動画が動き出すから機能としては働いてるねんケド。。
なぜか真っ黒で……
どこの埋め込みクイックタイムムービー見ても一緒。
XPマシンの方はちゃんとコントロールバー表示されるのに~
なんでやろ~(TT)
まあ…動くし…ほとんど使わないからよいといえばよいのではあるが…きちんと表示されないのが納得いかないw
【関連する記事】
ネット上のネタです。
↓
「Windows 7環境ではQuickTimeのEmbed方式での再生に不具合
64ビット版Windows 7環境ではQuickTimeのStandAlone再生は問題なさそうだが、Webブラウザに埋め込まれた動画の場合はコントロールバーが黒帯となってシーク操作が出来ない!
2009.11.17時点では、64bit Windows7でも 32bit Windows 7RCでも同じ現象だったが、後者はその後問題なく再生可能となっていた。」
なので、32bit版ではオッケーなのかな?
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
やっぱ黒帯になるんですかぁ。
32ビット版もOS自体は持ってるんですけど,入れるマシンがないわw
なので検証できない。
コントロールバーそのものは働いているみたいで…
おおよその場所クリックすれば再生できるんですけどね。
知ってる人じゃないと出来ないもんねぇ。
クイックタイムははじかれちゃったのかしら。。
でも存在する以上表示できないのはバグだと思うんですけど。。。
うーん…
なんにしても…お騒がせして申し訳なかったですm(_ _)m