おニューのデスクトップ,プリンタドライバだけ後回しになってた。
今日も誰かさんはテレビの前に根を生やしてオリンピック観戦。どこも出なさそうだったので私はプリンタのドライバセットアップ。
マイエプソンにログインしてWin7・64用のドライバとツール類を一応すべてダウンロード。
いろいろついていたけど最小限必要な
プリンタドライバ
クリエイティビティスーツ
スキャナドライバ
スキャン用ICMアップデータ
カメラRAWプラグイン(クリエイティビティスーツ用)
をインストール。
印刷とスキャンの動作確認して無事終了。
これでOK。
※これはスキャン・プロフェッショナルモードのウィンドウ。心配性の私,すべて確認できるまでは少々どきどき(^^;)※
2010年02月21日
プリンタドライバ忘れてた
この記事へのトラックバック
ぜんぜん関係のない、お節介ですが・・・
「エアロ」切ってます?
ウインドウの枠が、透明じゃないような気がします・・・
お邪魔しましたっ![E:sweat01]
〜〜ヽ(ぺん)ノ
エアロ使ってみたけど…
あほらしくなって切っちゃいました。
どーでもよい機能ですもん。
エアロがどないなんって。。
初期設定はエアロなしの普通の状態でしたよ。
パソコン能力は十分あるんですけど…
エアロじゃないといけないという理由がわからない。
余計な機能つけてパソコン新しいのにしてほしいという陰謀かも(笑)
マイクロソフト泣かせですね〜〜〜[E:happy01]
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
マイクロソフトとしては、「エアロ」が売りのハズ!
あっさり切られちゃ、立つ瀬ないかと。。。
確かに、古いグラボとかだと「エアロ」に対応できないので、買い換えてね!
という陰謀かも知れませんね。
個人的には、「エアロ」好きかも!?[E:sweat01]
(* ̄(ぺ) ̄*)ポッ
最初だけ ちょっと話のネタに...でも、そこまででした。
あんまり意味無いじゃんって思います。
立つ瀬ないかもしれないけど…
意味ないもの。
だいたい透けて見えるからうっとうしいし。
売りにするならもうちょっとましなものつけてよ…といいたいけど。
厳しすぎるかしら(^m^)
全く同じでした。
意味ないじゃん…いたく同感!