今日はリュウの命日
早いものであれからもう季節が一巡してしまった。1年がなんと早い事か。
うちで暮らした11年と11ヶ月をめいっぱい駆け抜けていったリュウ。冥福を祈る。。。
※写真は2007年9月頃のリュウ。迷いつつもう大丈夫だろうと思って写真選んで出したけど…写真みるとやっぱりつらい…ナサケナイ飼い主だわw
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
1年前に亡くなったんですね。
その子の個性があるから姫がいてもやっぱりリュウはリュウでしかないんですよね。
そうやって思い出してもらえるって幸せなワンちゃんだと思います。
いつも姫と一緒にいるような感じでブログを読ませてもらってますもの。
ちょうど一年がたちました。ウーノには悪いけどやっぱりリュウはリュウで…代わりになるものではないですね。
亡くなっちゃうと後悔ばかりがきて…ほんとに幸せやったやろか…なんてよく考えたりします。もっと生きさせてやりたかったけど病には勝てませんでした。
ほんとに残念でした。
せめてウーノは大きい病気にかからず一生を全うしてくれる事を…と祈ってます。
でも、いなくなったら、たとえ何年経っても寂しいものですよね。大切な家族ですもの。
私も、愛していた猫を亡くして1週間が過ぎましたが・・・、
大丈夫だと思ってても、家の中で愛想がない事を思うと、寂しさの溜め息が出ます。
でも、こんなに愛されていたリュウくん、本当に幸せでしょうね。
私が言うのも変ですが…賢くてとってもよくできたイヌで自慢のワンコでした。
ワンコを見送るのはこれが初めてじゃないのですが,やはり寂しいですね。
猫さんなくされて一週間でしたか。寂しさお察しします。
たかがペットと笑われそうですが大切な家族ですもんね。
何でもそうですがいなくなって初めて大切さが分かる。見送るたびに実感することです。
幸せだったと思ってくれていることを願ってます。
もう、一年になるんですね。
ご冥福をお祈りします。
わたしも、ワンちゃんを飼いたいと思うんですけど、未知の部分が多すぎて、思い切れません。
hidekaさんのように、愛情を注げるかも自信ないし・・・
でも、ちょっとずつ情報を仕入れようかと。
hidekaさんにも、お尋ねするかも知れませんが、その時はよろしくです。
早いでしょ。もう一年たったんですよ。
あっという間でした。。。
ワンコ飼うのは結構大変です。飼ってしまえば何とかなるって部分もありますが…しつけはやっぱりきちんとしたいし,ワクチンや狂犬病予防接種,フィラリアとか基本的に必用なモノに結構お金かかるし…覚悟はやはりいりますかね。なーんもかまわずに食べ物だけ与えてるみたいな方もたまにおられますが…それではワンコも不幸だとおもうんですよ。かといって余りに擬人化しても良くないし…難しいです。
基本的に犬であり人間とは違います。飼うならきっちり犬のこと理解してからの方がいいと思います。アイボとかのロボット犬と違って,めっちゃ手がかかりますし…よーくお考えになった方がいいと思いますよ(^^)