今朝9時過ぎ母のケアマネさんから電話。
それも携帯からの連絡。悪い予感がした。
母が動けなくなっているらしく,家に入る方法を探しておられた。
話は出来るらしいのだけど戸が開けられない状態らしかった。
合鍵は私と弟しか持ってないし,すぐには当然届けられない。
お世話になってる大工さんに連絡して最小限の破壊であけてもらうようにお願いした。
そうこうしているうちに入れたとの連絡。
開いてる窓があったらしい。
様子を見てもらえてよかったのだけど…
痛がって震えが止まらないということで救急車呼んでくれた。
結果…
右股関節骨折。
高齢者によくある骨折。
股関節などそうそう骨折はしないのだけど年取るとこれがよく起こるらしくて。
メタボ氏のお義母さんもそうやった。
同じように手術の選択。
夕方看護師さんと話したらお義母さんと同じくケガのショックやらでやはり痴呆が少々進んでしまっているらしく,傷が治ってもリハビリ病院の受け入れはすこし困難と思われもう一人暮らしはたぶん無理だと。
ちょっと前からもうそろそろ一人は無理やろなとは思っていたけど少々考えが甘かったというか…あの家で暮らしたいという母になかなか踏ん切りつかなかった。
どこにも行かなかったけど…取りあえず疲れた半日。
悩ましい一日やった。
取りあえずは金曜日19日に手術。
行かなければならない。