今日は私が通院。
10連休,調子悪くて胃薬飲み続けた場合足りなくなってしまいそうなのと…
胃と腸の検査の時血圧が異常に高くて循環器内科を受診するように言われてた。
言われてはいたけど家で測る血圧はそう高くなかったのでちょい足踏み。
それが今月血圧計が壊れてしまって買い換えたら…前より20ぐらい高めに出る。
これはちょっと迷ってる場合やないと薬もらうついでに受診。
胃薬は問診の後やっぱ飲んでた方が調子よいと訴えてファモチジン1日2回56日分を処方。これは状態にあわせて飲む量加減出来る。
血圧の方は問診の後今日出来る検査(血液検査・胸部X線・心電図・心エコー)をして降圧剤を処方され帰ってきた。
あんまり混んでなかったのにめっちゃ待ち時間あって待ち疲れ。
ホンマに疲れた~
本日の料金
初・再診料 109点
検査 2224点
画像診断 287点
投薬 136点
合計 2756点
支払額(3割負担) 8270円
※点数内訳※
外来診察料 73点
〃(同日複数診療科) 36点
検査
PT 18点
TSH 107点
抗サイグロブリン抗体半定量・甲状腺マイクロゾーム抗体半定量
C反応性蛋白(CRP) 90点
血液化学検査 19項目 112点
内分泌学的検査2項目(FT 4・FT 3) 260点
心電図 12誘導 130点
超音波(心臓超音波検査) 880点
血液採取料(静脈) 30点
血液学的検査判断料 125点
検体検査管理加算(Ⅰ) 40点
生化学的検査(Ⅱ)判断料 144点
免疫学的検査判断料 144点
生化学的検査(Ⅰ)判断料144点
画像診断 胸部X線 X-Pデジタル
電子媒体へ保存2回・電子画像管理加算 287点
投薬 処方箋料 68点(回数2)
薬局
調剤技術料 227点
薬学管理料 41点
薬剤料 392点
合計 660点
支払額(3割負担) 1980円
薬:ファモチジン1錠1日×2回 56日分,アバプロ錠100mg 1錠1日×1回28日分
血液検査もほぼ問題なくクリア。心電図もX線も問題なし。
問題なのはいつもの通り血圧だけ。
念のため造影剤使って心CTを29日に。
体の調子からして心臓が悪いようにも思えないけど仕方ない。
検査でまた疲れるなぁ…
posted by hidekka at 15:18|
Comment(0)
|
健康
|

|