今日XPS15の更新をやっとこさ済ませ,今月のパソコンたちのお世話終わった。
今月の更新は以下の通り
P50 Win10 1803
3/1 KB4023057(システム)
3/13 KB4489868(システム)
KB4489907(フラッシュ)
Kb890830(悪意のあるソフトウェアの削除ツール)
X1カーボン
3/14 KB4489899(システム)
KB4489907(フラッシュ)
KB890830(悪意のあるソフトウェアの削除ツール)
デスクトップ Win7 3/13
KB4474419(セキュリティ)
KB4489878(マンスリーロールアップ)
KB890830(悪意のあるソフトウェアの削除ツール)
KB4490628
XPS15 Win7
KB4487078(フレームワーク)
KB4474419(セキュリティ)
KB4489878(マンスリーロールアップ)
KB890830(悪意のあるソフトウェアの削除ツール)
KB4490628(サービススタック更新プログラム)
やっと終わったと思ったらすぐに4490628が。
デスクトップもそうやったの思い出した。。。
以上
2019年03月18日
ネーロ ディ トロイア プーリア

税込 @1447円
濃いめの赤紫色。
僅かに甘めの口当たり。
酸味は弱め,担任の方がやや強めではあるけどソフト。
少し樽っぽい香りもする。
味わいそこそこしっかり。
コスパよいワイン。
🍸
以下 お店の説明書きより
Nero Di Troia Puglia Cantina Crifo
ワイナリー名:カンティーナ クリフォ
商品情報:土着品種ネーロディトロイア100%。除梗破砕後、ソフトプレスで搾汁し、伝統的な赤ワイン製法で醸造します。 フレンチオークのバリックで熟成します。ルビーレッドは濃くて良好、マルベリー、ラズベリー、チェリーなど小さい果実の香り。快活でしっかりとしておりまろやか、なめらかなタンニンがエレガント。果実の余韻が心地よく続きます。赤身のお肉料理、熟成チーズに良く合います。2016ヴィンテージが『ルカマローニ』で98点のハイスコアを叩きだした素晴らしい評価で大注目のワインです。
品種:ネーロディトロイア
産地:イタリア・プーリア
カテゴリー:プーリアIGT
味わい:辛口
ボディ:中口
タイプ:赤
カベルネ ヴェネト オーガニック

イタリア 赤
税込 @1112円
薄目の透明な赤紫色。
味わいも軽め。
酸味がやや強い。軽いカベルネ
🍸
以下 お店の説明書きより
Cabernet Veneto Organic Casa Vinicola Sartori Spa
ワイナリー名:カーサ ヴィニコラ サルトーリ
商品情報:1898年、ピエトロ・サルトーリ氏が自分のホテルで良質なワインを安定して供給するため、畑と小さなセラーを購入したことをきっかけに始まったワイナリー。それより100年以上の年月を経て、現在では4世目が指揮をとっています。イタリア政府認定の有機ワイン。ブドウは化学肥料を一切使用せず造られます。凝縮感のあるハーブのようなアロマ、心地よい余韻が続きます。
内容量:750ml
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 100%
産地:イタリア・ヴェネト
カテゴリー:ヴェネトIGT
味わい:辛口
ボディ:中口
タイプ:赤