

二羽で戯れるように飛び回ってた。
この一羽がお食事中やったのか比較的ゆっくり撮らせてくれた。
朝21.9度,昼間気温は上がったけど爽やかな一日。

いつもはC61・62,8630が交代で走ってる。
今の鉄道博物館に変わる前に義経が走ったりしたけどそれは特別で。
このC57は初めてでつい撮ってしまった。
とか数字を詳しそうに羅列してるけど実は全然わかってない。
古びてはいるけど機械としての美しさは保ってるなぁといつも感心してみてるだけの私ではある。
※ここで閑話休題※
チョウの数え方について。
一羽とか書いたけど…チョウはホンマは一頭・二頭だそうな。
羽がついてるしなんとなく一羽とかいいたくなる。
一般的には「匹」が有力らしい。
諸説あるらしいけど,なんか頭の数を数えたから「頭」というようになったとか。
ウサギはなぜか「羽」やし…
ものの正しい数え方難しいねぇ。