更新をたまたま確かめたがためにOSそのものをアップデートすることになってしまった。
もう終わろうとしてたのに。。。
夕方6時過ぎに始まって終わったのついさっき9時15分ぐらい。
3時間ほどかかってしまったわ。
寝るまでに終わるか心配になるぐらい暇かかってた。
まあFlex3やし,CPUもお粗末やから仕方ない。
新しい機能が追加されたそうで,GUIもところどころ微妙に少しだけ変わった。
たぶんこれもその一つかと思うけど実にくだらない。
それはともかく…
無償配布が開始されてまだ4ヶ月ほどしかたってないのにもうOS自体のアップデート。いくら何でもはやすぎやろうが。やっぱ強制的な人柱ね,なーんて。
大量のユーザを人柱にするなんて許せない~
未だに不安定なところがずーっとあったし大して改良されたとも思えないし…しばし落ち着くまでは様子みたほうが賢い…と実感した今日。
Win7マシンはそのままね。