
昨日,デスクトップ立ち上げたときこんな大きなお世話がまた出たわ…と無視してた。
何人がアップグレードしようが私に関しては私の勝手。
やりたきゃこんなこと言われなくてもするわって。
そこまではまあ許せる。
おわろうとしたら更新マークで,そういえば定期更新の時期か…
とWindowsUpdateで確かめてそのまま更新しようとしたら,あろう事かWin10をダウンロードし始めた。前回の時中止したのが悪かったのか? なんにせよ腹立つし急遽中止。
誰も指示してないのに。これ以上大きなお世話はあり得ない。
なんでそんな姑息なことをしやんとあかんのか。
タダでもやりたくないことはこの世の中いくつでもある。
今のWin10がその一つで。
たいした魅力も感じないからUpdateしてないわけで。
それこそ個人の自由やと思うのに。
押しつけは大嫌い!
デスクトップは壊れるかWin7のサポートがおわるか,どっちかまではぜったいにWin10なんかにしないと意固地になってしまうような出来事やった。
と,怒りだけぶちまけといて…
昨日の定期更新。
KB3097789(Framework3.5)
KB3100773(IE11)
KB3081320,KB3092601,KB3097877,KB3100213,KB3101246,KB3101722,KB3101746(システムSecurity)
kB3102810,KB3107998(システム)
KB3097996,KB9098781(Framework4.5)
KB890830(悪意のあるソフトウェアの…)
KB2899473,KB3085620,KB3101555,KB2596614(Office)
デスクトップWin7は以上18個。
どうやってもまず勝手にWin10をダウンロードし始めるので仕方なく…
更新して終了でシャットダウンしたら,今月の更新だけ実行されてた。
お騒がせなWin10~
posted by hidekka at 14:16|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
PC&WEB
|

|