
台所の水栓水漏れ,バルブ交換でとりあえずなおった。
水と湯上の黄色矢印のところは最初バルブだけ,下の黄色矢印浄水器部分はバルブとハンドル両方の予定で,浄水器部分のハンドル注文生産になるらしくめちゃ時間がかかるからとりあえずバルブのみ今日は交換。
そしたら上のメイン部分のハンドルも内部がだめになっててこっちも交換した方がよいと。
値段もそう高くないしハンドル両方とも交換してもらうことになった。
バルブが新しくなっただけでめっちゃハンドル軽くなって!
使い始めて7年半ほど,じわじわとハンドルは堅くなってきてたんやということを実感。
後はハンドルが新しくなったら完璧~ 修理ですんでよかったかも(^^)
これTOTOの水栓。
本日の修理料金明細
技術料金
バルブ交換 2箇所
一カ所 1400 ×2
基本料金 1400
計 4200
部品代
バルブTHY582N(メイン部分TKJ30Uの) 6400
バルブTH711R8(浄水器部分TN500Hの) 3150
計 9550
訪問料金 2500
小計 16250 消費税込み合計 17550円
※メモ※ TOTOの修理ダイヤル 0120-1010-05 でした。
posted by hidekka at 16:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
くらし
|

|