考える犬風。
ほんまに考えてるのか…
ただふててるだけなのか…
真実は定かでない。
今日は乾いた空気で過ごしやすそう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
考える犬風。
ほんまに考えてるのか…
ただふててるだけなのか…
真実は定かでない。
今日は乾いた空気で過ごしやすそう。
昨日郵便局へ行くとき信号待ちの間にたまたま見つけた。
まだ背も低く小さい木なのだけどたくさんブラシがついてて。
今日はカメラ持ってわざわざ行ってきた。
名前たぶん“白花ブラシの木”。
これの赤いのは西寺公園の近くで見かけたことがある。ブラシ・花でヒットしたのは赤い方だったから赤い方がメジャーなのかも。
どっちにしても珍しい。
この白いの木としてはかなりでかくなるみたいで,乾燥にも強いらしく街路樹なんかに使われるそうな。こじんまりしたマンションの片隅にあったのだけど…この先どうなるのか興味津々。
昨夜の雷雨がウソのようで。
あの雨のせいか今朝は涼し目14度,快晴。
お天気よくなったけど弘法さんは人出少なめ。
ハシリで高かったけど…新茶を仕入れてきた。
この時期しかない新茶。季節もん。。