月一の定期健診で獣医さんへ。
前回の健康チェックセットでの検査結果を聞くのと,今回は狂犬病予防接種とフィラリア予防薬。
検査結果は概ね今までとそう変わりなし。やや気になる所もあったようだけど経過観察ということで。
月一の血液検査と足やら関節のチェックの後予防接種で終了となった。
今年から狂犬病予防接種済票がシールになってて。
お役所の統合かなんかで変わったらしい。
鑑札の裏に貼れと。
いままで金属の札やったのを節約したのかなんなのか。
だいたい鑑札自体つけてるのが少ないと思うのに。
シールはがれたらどないすんのやろとかいろいろ文句もつけたくなる代物。
くだらないマスコットキャラなんか作るお金があるのならほかの所に回して欲しいような。鑑札なんかよりマイクロチップ埋め込みを推進するとか…
ま,予防接種はちゃんと済ませたし良いのだけど。
いろいろある。
今年はフィラリア予防薬も新手のに。
去年までは真っ白な錠剤だったのが,ビーフ風味(と確かいってた)のそのまま食べてくれそうなフードみたいな色の錠剤に。
錠剤というかタブレット。
初めてなので様子を見られる日に与えて下さいとのことでした。
今日はメッチャ診察おしてて1時間待ち。
11時からの予約が実際に診察室はいったの12時すぎ。
家に帰ったら2時で…ワンコも人間も疲れた~
写真は待合で撮ったもの。耳めいっぱい広がって緊張感全くないウーノ姫。。