ラサ・テンプラニーリョ 2013
スペイン/リオハ 赤
輸入元:ベルーナ
金賞受賞セット・1本あたり税込900円で購入。
透明な濃いめの赤紫色。
飲み口酸味がやや強め。
けどきつすぎないタンニンと酸味のバランスはまあまあ良くうまみもある。
味わいしっかりで飲み応えそこそこ。
おいしかった。
残念なのはラベル。イマイチダサい。
[E:wine]
以下ベルーナの説明書きより
ラサ・テンプラニーリョ'13
(DOCaリオハ/赤・FB)
≪バルセロナ・ワイン・テスト金賞≫
≪リヨン・コンクール銀賞≫
≪ムンダス・ヴィニ85ポイント≫
強めの酸味とフルーティーな旨味が絡んだ、メリハリのある味わいです。
2015年05月09日
ラサ・テンプラニーリョ
今日のウーノ
ウーノ姫今日もカメラテストの餌食に。
不機嫌度120%~
ぶち切れないのはワンコ故(私には逆らえない)。
WBオートにしてみたりしたけどやっぱイマイチの結果で。
お日様マーク設定に戻したのが最初のでかいの。
サムネイルのはWBオートで撮ってイマイチ暗ーい写真になったので補正かけた。
まあいじれば済むことなのだけどあまりに明るすぎたり暗すぎたりでどうも納得いかん結果ばっか。いちいちマニュアルもめんどくさいしなぁ…
あーー新しいカメラ欲しいよ~。。。
雑草
梅林の所に毎年生えるこの雑草。
今年もしっかり大繁殖。
なんか花火を思わせる咲き方で毎年これまたおきまりのように撮ってしまう。
もう一個は木の花。これも名前分からないけどほとんど花咲かせてるのを見たことがない垣根の花。なんか白い塊が気になって見に行ったらこんな花が咲いてた。
今日もホワイトバランスやらいろいろ買えて撮ってみたけどイマイチ~
どこがどうとはいえないけど…どうもイマイチ調子悪いカメラ……