天気悪いし車汚したくないし…で何もないのでこの方を。
じーっと見つめてたので撮ってやった。
この頃ちょっと気温が高め。
少し寝苦しいらしく,朝方ようやくいびきをかいてたりする。
まだ序の口なのに…
いつものことながら真夏が思いやられる。。。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
天気悪いし車汚したくないし…で何もないのでこの方を。
じーっと見つめてたので撮ってやった。
この頃ちょっと気温が高め。
少し寝苦しいらしく,朝方ようやくいびきをかいてたりする。
まだ序の口なのに…
いつものことながら真夏が思いやられる。。。
今日は雨。
明け方は結構きつく降っていて久しぶりに寝坊を決め込んだ。
それでも6時過ぎにはしっかり明るくなって渋々起床。
明るいと眠ってられない年寄りの性(^^;)
雨のすきまを縫ってちょっとだけご近所で買い物。
道中にあったヤグルマギク。
この頃どこでも満開。
休み故ほとんど歩けてない毎日。
今日は歩こうかと思ったけどあいにくの空模様やし…
体なまりっぱなし……
今日はみどりの日。
だけど今日のGoogleはバルトロメオ・クリストフォリ生誕360周年だそうで。
舌噛みそうな長いこの名前の方イタリアの楽器制作者でピアノを発明されたといわれている人なのだそう。
なんかピアノ習い始めたばっかの子が弾くようなメロディーが出てた。
かわいらしい本日のロゴ。
で…みどりの日???
昔は昭和天皇の誕生日じゃぁ…と思ったら…
いつの間にか5月4日が国民の祝日でみどりの日になり,4月29日は昭和の日になってた。
なんの疑問も感じないまま休みを享受しておりました~
そんなもんね(▽;)