どうも長時間の留守番はウーノ姫お疲れになるようで。
留守番の緊張がとけたのか今朝からお疲れ間オード。
カメラ向けても嫌そうというよりは眠そうという感じ。
1匹だと留守番ってやっぱ緊張するんかなぁ。
寝てるだけやと思うねんケド。。。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
どうも長時間の留守番はウーノ姫お疲れになるようで。
留守番の緊張がとけたのか今朝からお疲れ間オード。
カメラ向けても嫌そうというよりは眠そうという感じ。
1匹だと留守番ってやっぱ緊張するんかなぁ。
寝てるだけやと思うねんケド。。。
このごろ結構TVCMやってて,ちょっと気になったので買ってみた。
メタボ氏皮膚が弱そうには見えないけど結構いろんなものに敏感で安心して使えるのはワセリンぐらいしかない。
白色ワセリンは我が家の常備になってるのだけどCMでこれみてなんか違いはあるのかと買ってみた。
白色ワセリンであることには普通の瓶入りワセリンとなんの違いもない。
けど瓶入りの普通のワセリンに比べて柔らかく塗りやすくなってる感じ。
値段はこれ60グラム入りで498円。
普通の白色ワセリン(いつもの愛用品)は一瓶50グラム入りで398円。
塗りやすさをとるならベビーワセリンかな。
※クオカードが当たるキャンペーン中なんやけど…応募方法見てたらアンケート項目にご使用になるお子様の年齢なんてな項目があった。うちの対象者の年齢は61歳だぁ。お子様ねぇ(▽;)※
昨日実家までの往復245キロ。
思ったよりガソリン減ってなかったのだけど一応今朝給油。
燃費はいかがかというと…13.8。
帰りみち一号線使って鈴鹿の山越え。信号ほとんどないし70キロぐらいでずーっと走れたのもよかったかも。
行きし山科抜けるのに渋滞しなければもうちょっと伸びたかもしれない。
まあまあの燃費でした♪
ガソリン価格はレギュラーで146円(プリカ価格,通常は149円)
ちょっとだけ下がったかな。。