ついさっき,XPS15で自分のブログチェックしてwebメールやらもみようとホームに戻ろうとしたら…アクセス出来なくなっちゃった。
WordPressもNIFTYもeoのホームも表示出来ませんっていわれて。DNSサーバがおかしくなってるっていわれた。ちゃんとネットはつながってるしテレビのdボタンも生きてるしなんか変。
ただアクセスツールの忍者のHPとか自分のブログそのものとかアクセス出来てるアドレスはある。訳わからないけどなんかがおかしくなった。かなり焦った。
デスクトップ立ち上げて確かめようかと思ったけどそのまえに一度リセットしてみるかとノートブックリセットして立ち上げ直してみたら…ちゃんとアクセス出来た。
いったい何が起こったのかさっぱり謎。
とりあえずXPS15リセットしてアクセスちゃんとできるようになったから良かったけど…
いったい何が起こってたんやろか。。。
気持ち悪いなぁ……
2013年11月01日
焦った出来事
今週の景品は…
めざましじゃんけん今週の景品は…
surface2。
自分で買うにはちょいと躊躇するけど貰う分にはとてもうれしいグッズ。
じゃんけんの景品で初めて欲しいと思った。
で,今週はリキが入ったのだけど…そういうときに限って負けが込む。
今日やっと100点クリアして応募。
当たらないとは思うけど…当たってほしいなぁ。。。
コンクリの匂いは…
狭いベランダでコンクリの匂いをしきりと嗅いでたウーノ姫。
どんな匂いがしたんでしょうねぇ…
だいぶ気候も落ち着いてきてこの頃過ごしやすそうな姫君。
年中こんなやとよいのにね。。
しつこくこの花
いまこれしかないのでこの花ばっか。
でもインパクト絶大。
わっ,って手を広げて捕まえてやるぞって感じ。
クモの足にも似てるかも。
シベの形がすごいし,咲き始めからどんどん色が変わっていくのも面白い。
なかなか開かないつぼみは虫に食われて穴が開いたりしてた。
いろんな花があるものやねぇ…
2013年11月のカレンダー
今月はこれで。
今回珍しく昨日のうちにちゃっちゃと用意した。
その割に出来はイマイチかも(^^;)
写真は昨日撮ったもの。
あとは自分で書いたのやらシンボルやらあり合わせの材料で。
新しいプリンタ(EP-976A3)なれてないせいもあるけどなんとなく使い勝手が悪い。
最初の印刷に暇かかるし…
1枚だけ手差しがめっちゃめんどくさい。
さらに年賀状プリント,数あるしめんどそうな予感が…
昔のタイプの方がもしかしたら紙入れなど楽やったかもしれない。
ま,なれないとしゃーないね。。
2013年11月1日
今日から11月。
カレンダーもすっかり薄くなってあと2枚を残すのみ。
確か今日から年賀状が発売になるはずやし…
エプソンの年賀状コーナーもぼちぼちオープンのはず。
なんやかやしてるうちにあっという間に12月って。
時間の経つのがほんまに早い~
日の出:AM6時34分頃。
お日様まあるく写るのはよいけど…
霞んでる空が気になる昨今。