昨日の夜ぐらいから一部を除き利用可能に復旧したようで。
今日はやっとマイポータルにログイン出来た。
webメールが楽にチェック出来るのが何より。
良かったわ。
※関係ないけど新しいLANケーブル早速接続。
以前使ってたのより厚みと幅がある。
幅はともかく厚みがちょっと不便。
使ってないときの収納に少し困るけど動作は快適。※
2013年08月28日
マイポータルにやっと入れた
LANケーブル
ノートブックに使ってるLANケーブルの爪がまた折れた。
そのままでもつかえはするけど,おイヌ様もいるしちょっと不安が残る。
仕方ないからおニューを買った。
買うならカテ7でフラットなヤツ,ついでに丈夫そうなのをとしょうもない所で見栄はってELECOMのを購入。
これ爪が折れにくい仕様なのだって。
箱には“ツメが折れない 1000回の屈曲検査に合格”と堂々とうたってあったけどどないなもんでしょ。
Amazonで
ELECOM CAT7 LANCABLE スーパーフラット 3m ストレート(LD-TWSFT/BM30)
お値段 2600円也~ 見栄はりすぎた。
そもそも…無線導入すればそれで問題は解決するけど…
いまだに有線しか使ってない私(▽;)
バッタ?
ご近所の花に止まってた虫。
たぶんちっちゃいバッタかと思う。
ぎりぎりまで寄って撮って…このくらい。 ぼちぼちQに飽きてきた。
Qにコンバージョンレンズつけて見るか…と思った。
もっと拡大して撮れたりするし。
ただ撮影はしづらくなるのが難点なんよねぇ。。
ピントが合わせにくくなる。
老眼やし…迷う所だわ。。。
今朝の空
今朝何となく秋っぽい雲行きで。
屋上まで上がって撮ってはみたけど…ちょっと(というかかなり)イマイチ~
残念な撮影結果。
人間の目はかなりすごいといつも思う。
AM5時38分頃の空。
今朝も涼しく,最低気温20度ちょっと。
明け方は薄い布団が欲しくなるぐらい。
温度変化急すぎる。。