電話で問い合わせしていまいち釈然としないものがあって…
もう一度ネット上から問い合わせ。
SpamCop.netでリストアップされてしまったら大元から解除願いを出してもらわない限りダメだということはわかっていた。で,至急対処して欲しいと。
返事はわりとすぐ来て,解除申請してくれるそうな。
でwebメールを試せと。
電話でも同じこと言われたけど…
まず最初にブロックされて戻ってきたのがwebメール。
私なぜに戻ってくるのか最初訳わからずで,試せるものはすべて試してSpamCop.netが何者なのか一応調べてから問い合わせしてるんやけど…。
そこまできちんと説明して問い合わせしないとダメなのねやっぱ。せっかち故,要点だけかいつまんだ言葉不足は返事見てまたいらいらすることになる。
ただ,なぜにこういう事態になるのかさっぱり理由不明なのが一番釈然としない。
不満は残るけどまあ早めに対処はしてもらってよかったと。
最後に……
問題となった送信メールは結局送れず。直に電話して済ませてる。
また来年のこの時期まで使うことはない所だから…
結果どうなったかは1年後でないとわからない。。。
2013年08月01日
メールが届かない…その後
今日のウーノ
外に出られそうもないので結局追っかけて撮った。
夜中熱帯夜でうろうろしてるのがかわいそう。
新しい方のエアコン,賢すぎて中途半端に温度が下がる夜には働きをやめてしまう。
昨夜は除湿も余り効かなかった。
夜中暑くて私もつらい。
どうしたもんか思案中。。
2013年8月のカレンダー
今月はこれで。
写真はかなりイマイチのしかなかったけど…
新たに撮らずに我慢することにした。
昨日ちゃんと準備したけど適当ね(^^;)
※用紙設定を勘違いしていたのとインクの出が悪くて,上等な用紙2枚ほどおシャカにしてしまった。中途半端に不調になり一応印刷は出来る状態に戻る。
もう修理も出来なくなったPM-A950,壊れるなら早く壊れて欲しいわぁ。。。※
2013年8月1日
今日から早8月。
8月は雨で始まった。
しかも警報が出てる所もあるという荒れたお天気。
うちのあたりも早朝は小降りだったけど9時前ぐらいから雷雨に。
今は雷も終わって雨だけが降り続いてる。
今日は特に用もないので…
ウォーキングは今のところ中止…かな。
湿気が多くて鬱陶しい~