一週間ぶりのご対面。
今日は食事と運動タイムだったらしく小ガモたち忙しそうで。
潜水したりあちこち泳ぎ回ったりなかなか活動的。 ひとしきり終わると一カ所に集まり出すのも面白い。
このすぐ近くで母ガモが身繕いしてた。
6羽すべて健在で一安心。
こんなちっちゃいのに潜水やら滅茶上手で…持って生まれた遺伝子ってすごい。。。
2013年05月20日
今週のカモたち
雨上がりの公園
昨日の雨,夜中まで続いたけど今朝になったらすっかり上がってた。
雨上がりのウォーキング。
しだれ梅の実がずいぶん大きくなってきてた。
今年も梅干しの季節が近づいてきた…と気づかされる。
時の経つのがイヤほど早い[E:sweat02]
ウォーキングコースにある,紫の花のセンダンと…
もう一個は実家にもあった花。
センダンは背が高く,もう一個は色が濃くて撮りにくい。
ちょっとだけがんばってみた。 そしてご近所のトケイソウ。
もう咲き始めててこの状態で見つけたからインパクト絶大なり!
生命力旺盛でどこへでもツル(茎?)をのばす。。
※体調悪かった先週末。最悪だったのが土曜日の午前中。お陰で検査受けることになってしまったけど…昨日を境に普通に戻ってきた。
病院でもらった胃薬がどうもあわず…胃はやや不調。
昨夜は喉の酸っぱさと痛みで目が覚めた。
胃酸をおさえる薬のはずなのに……どないなってんのよ。。。
喉と胃の痛みだけがすこし残ってる月曜日……※