固定資産税引き落としのお知らせが今年もきっちり届いた。
そのうち自動車税も来るし…
ワンコはワンコで狂犬病やらフィラリア検査やら…
桜に浮かれる春は物入りの季節でもある。
この茶封筒で現実に引き戻される。。。
2013年04月11日
物入りの季節
御旅所の八重桜
御旅所境内の八重桜,きれいに咲いていた。
5本並べて植えてあってちょっと殺風景な境内に彩りを添えてる。
その近くに…スイセンとヤグルマギク(?)。
なんか季節がごっちゃなような。。。
定期更新…Win7
昨日XPS15を済ませ,今日デスクトップも。
更新はノートで7個。
KB2817183(IE9)
KB2808375,KB2813170,KB2813347,KB2823324,KB2799926(以上システム)
KB890830(悪意のあるソフトウェアの削除ツール)
デスクトップはなぜか2823324だけ保留になってて6個。
どっちも再起動で無事終了。
どっちも再起動に少々暇かかった。。
ところで…
マイクロソフトから
“来年、2014 年 4 月 9 日 (日本時間) をもちまして、Windows XP、
Microsoft Office 2003、Internet Explorer 6 のサポートが終了いたします。”
旨のメールが来ていた。
OSのサポート期間は10年なのだそうな。
うちにも2台XPマシンがある。
1台は古ーいマシンでまだ動くけどもう全く使ってないので大丈夫。
Inspiron6400はロボゼロのためだけに残してあるからこっちも気にしてない。Win7にアップグレードしようと思えば出来るし(するつもりもないけど…)。
2014年問題だって。個人はまだよいけど企業は大変やろうねぇ…