まだ四月初旬。
モミジの葉はどんどん開いてきれーなグリーンに。
足下にはちっちゃな雑草たちが花咲かせてた。
薄ら寒い4月だけど植物の季節はどんどん進んでて…
4月過ぎればいきなり夏になったりして…
少々こわい。
※ところで…
スマスマの5人関西旅,テレビ見ながらスマップの寄ったお店宣伝になるのと違うの…なんて話してたんだけど…
やっぱ反響はすごかったようで…
お好み焼き屋さんはてんやわんや,向陽閣はHPがパンク状態になりあの部屋は予約が詰まったそうな。
スーパーアイドルの力すごし!※
2013年04月10日
新緑の気配
カレンダーが表示されてない…
eoコミュニティブログのお知らせで,ブログのカレンダーモジュールに月送りの機能がついたって。
“Basic テンプレートをご利用のすべてのブログが対象です”ってあったから…
カスタムデザインにしてる私のはどうなるのやろと自分のブログ確かめてみたらカレンダーが表示されてない。
試しにBasicテンプレートにしたらどうなるかみたら…やっぱり表示されてない。
なんで?
4月9日のリリースで対応したってあったけど…
新機能がついて表示されなくなったら意味ないような。。
梅小路…八重桜・御衣黄
もう御衣黄が咲き出した。
なんかえらく早い気がして去年の見てみたら…
今年は10日ほど早い。
ソメイヨシノの開花も早かったけど桜全体が早いのだわ。
今シーズンの冬は十分寒いとおもえたのに。意外と寒い時期は短かったのかも。
あと関山と塩竈ざくら。
関山は割とよくある八重桜と思う。
塩竈ざくらはなんかゆえんがあるらしく説明書きのお札があるけど…しっかり読んだことがない(^^;)
ちっちゃめの清楚な桜。 早いといえばツツジも咲き出そうとしてた。
ツツジってもうちょっと後何じゃぁ……
肌寒かったり妙に暖かくなったりの繰り返しだけど…
花の季節はしっかり進んでる。