なんかひょろひょろしてて細長い花。
葉っぱもチューリップみたいやったけど花と同じく細かった。
ちっちゃくて頼りなさげなのに妙な存在感。不思議な花。
葉ボタンも花咲かせてた。
葉っぱだけのうちは結構迫力あってきれいだけど…
こうして菜の花を咲かせてると何となくおかしくて,つい撮ってしまった。
ブルーのちっちゃい花は名前知らず。
ちゃんと鉢植えにしてあった所もあったから雑草ではないみたい。
いろんな花を楽しませてもらった。
※ウォーキングからかえったらちょうど荷物(トマト)が到着。
到着したのはよかったけど,えらく梱包が厳重。
箱が壊れてたらしく宅急便がわでいつもの梱包の上にさらにエアパックで梱包したのだって。
その場で開けましょうかといわれたのを…
大丈夫でしょうと,その場で確認せず上がって開封してみたら…
トマト潰れてた~。
慌てて宅急便のお兄ちゃんに連絡。
すぐ取りに来てくれた。
品物はまたちゃんとしたのが届くように手配してくれるみたい。
私の側には被害も何もないからよかったけど…
長いこと同じトマト購入しててこんなのは初めて。
通販生活長いけどものが壊れて届いたのも初めて。
あるのね…こういうこと…※
2013年04月03日
チューリップ?
紅華・小南殿・白妙
梅小路の八重桜,少しずつ咲き始めた。
ソメイヨシノが咲いたら一気にいろいろ咲き始めて,なんか今年はちょっと早いような気もする。
紅華(↑)は1本しかないけどこの色の濃さと花の大きさでとても目だつ。
小南殿(下左)・白妙(下右)はまだ咲き始めたばっかり。 サノサクラは満開。
芝生広場のまわりは八重桜なのでこれからが楽しみ。
※雨は昨日で終わったけど風が強くて。花を撮るのも大変だったけど…風にあおられてる桜たちが気の毒だった。
ソメイヨシノはこの風にあおられて花吹雪を散らし始めてた。
咲いたらあっという間ね。。※