先月かけて修理してもらった前歯の詰め物,固いものをついうっかり噛んでわずか一週間で端っこをちょこっと欠けさせてしまった。
大きく欠けたわけじゃないけど気持ち悪いから予約とって本日修理。
虫歯の詰め物じゃないのであっという間に修理完了。
ついでに義歯の緩みも調整してもらってきた。
ちゃんと予約とると待ち時間も少なくてよろしい。
ロスタイムも少なくすんだ。
本日の料金
再診料 45点
医学管理等 110点
処置 60点
合計 215点
支払額(3割負担) 650円
雨は降らなかったけど風が少し強くなってきていて冷たかった。
寒くなりそう…
2012年12月18日
また歯医者さんでした
USBフラッシュメモリ
メタボ氏に適当なのでよいから一個欲しいと頼まれ,そのついでに私も久しぶりに購入。
写真データのバックアップ用。
64GBが一番容量が大きいようなのでこれを。
Standardタイプで,1個税込3180円。
ちょっと前に比べて安くなった。
ただ…バックアップ取り始めてちょっと問題が。
高速タイプのにしなかったので遅い!
2年半分のK-7のデータ転送するのに2時間半くらいかかった。
ひゃー疲れた!
※メタボ氏には一応32GBのスライド式のを買ったのだけど…使ってないのがあったのを思いだしてそっちをあげた。ELECOMのプラグ型のもの。だいぶ前になんかのついでに買った。4Gしかないけど…といったら,“こんなにちっちゃいのに4Gもあるの”やて。私より時代遅れかも(^m^)
曇りの火曜日
朝なんとなく曜日を勘違いしてて…ゴミ出しをすっかり忘れる所だった。
誰かさんが“ゴミ出し日やから音がするよ~”なんてウーノ姫に話しかけてて気がついた。
ちょっと焦った朝。
もう一つ失敗が。
年賀状2パターン作って裏面印刷を間違えた。
まだ投函してなくてよかった。
5枚また買い足して印刷し直し。
そそっかしいわ~
5枚の損失(書き損じで5円出して交換やねぇ…)。
※朝から厚い雲に覆われて降りそうで降らない。午後からでなくてはいけないのだけど…大丈夫かなぁ…※