鮮やかな黄色が目について撮ってみた。
花心部にもわっとした綿みたいなのがあったのだけどそれがうまく撮せなかったのがザンネン。小さい花で肉眼では細かい部分がわからなく,どんな風になってるか確かめてみたかったのに。老眼はつらいねぇ(苦笑)
あと雑草。
昨日草刈りやっててほとんど取っ払われていた。
残っていて目についたのをいくつか。
今日は東寺まで回ってお堀のカモウォッチング。
もう親鳥と区別がつきにくくなってきてる。
羽も十分大きくなってきてるし巣立ちは近そう。
※お昼前ぐらいからどんどん気温が上がってきて今日は暑い!
また雷雨に注意なんていってた。
気温もめちゃ乱高下するけど変わりやすい天気※
2012年05月17日
黄色い花
2012年05月16日
本日歯医者さん
今日は通院日。
クラウンやり直しして一週間の経過観察。
痛みはほぼなくなっていたのと歯茎も改善していたので今日でめでたく終了。
もうアカンかと思った右上奥から2番目の歯は何とか生きながらえた。
いつまで持つかなぁ。。
本日の料金
再診料 45点
支払額(3割負担) 140円
トケイソウ
近所に生えてるトケイソウ,もう咲いてた。
どうも特別に植えてあるわけでもなく去年のがそのまままた自生してきたって感じ。
毎日かわりばんこに何輪か花開かせている。
何度見ても不思議な花。
公園は緑がいっぱい。
青空に新緑がきれい。タンポポもいつの間にか綿帽子。
今日はまた気温が上がって26度の予想。熱中症注意だそうな。
気温の上げ下げが激しいねぇ。。。
久しぶりに日の出
起きてすぐ見られそうだったので屋上まで上がってみた。
AM5時6分ごろ,日の出。
いつの間にかずいぶん北寄りになってきて日の出も早くなった。
眠いのに明るくなるから否応なく目が覚めてしまう。
年のせい?なんてなこともあるかも。。
※天気予報によると来週月曜日,日食の日は…雲が広がりやすいそうな。私が準備万端にするとたいていこんなもん……※
2012年05月15日
アボカドの巻き寿司
これ日曜日の夕食。
うちのあたり松尾大社の傘下(ちょうど東端にあたる)で13日はお祭りやった。
御輿が出たりするけど我が家はなんの関係もなし。
まったくフツーやったけど…お寿司食べたいなぁなんてな話になって…
そういえば13日は松尾さんのお祭りやし作って(勝手に理由付けされた)…といわれあり合わせで巻き寿司を。
アボカドが残っていたのでかに風味かまぼこと大葉を合わせて巻き寿司に。
意外と美味しかった。
サクランボ
今日は降ったりやんだりの雨。
買い物ついでにちょこっとだけ歩いたら…サクランボが目についた。
あんまり大きくないけどたくさん結実してた。
私より背の低い小さな木なのになるもんやねぇ。
真っ赤な実はとてもきれい。雨の中ひときわ目立っていた。
※お天気悪しで,引きこもり~※
2012年05月14日
RX7爺さまオイル漏れ
RX7爺さま,またオイル漏れ。
ディーラーさんでみてもらったらエンジンまわりの部品の劣化らしい。
もしかするとエンジンあたりもやられてるかもしれない…と。
ただ部品取り替えるだけでも10万くらいかかってそれをしたからといって大丈夫という確証もなく。
説明受けてオーバーホールしたらいくらぐらいかかるかの見積もりもやってもらった。
オーバーホールだと80万ちょっと。
納期がどうなるかわからないけどオーバーホールも出来るらしい。
で…メタボ氏オーバーホールを選択なされた。
新車買うよりは遙かに安いけどため息でそうな金額。
いま中途半端な時期でもし次買い換えるなら私も乗れる車1台にしようと考えていた所。
メタボ氏の趣味であと5年ほどのために車買い換えるわけにも行かないし…しゃーないかと割り切ることにした。
ただいま返事待ちだけど…痛い出費やねぇ。。。
クローバー
休み明けの月曜日。
連休明けよりなんだか疲れてるような気がする。
眠いのに早く起きてしまうのは年のせい?^^;
今日は何日かぶりに梅小路まで。公園はクローバーの花盛り。
赤いのも白いのもたくさん咲いていた。
カモミールやラベンダーも満開。蜂が忙しそうに飛び回ってた。
ジャスミンも満開。
臭いがすごくてもうアングルとかへちゃまとかいってられなく…
シャッター押してすぐに退散。
うちのすぐ近所にもほんとにちょこっとだけ咲いてるのだけど風に乗ってうちまで臭いが来てる。
咲き始めはそんな強く香らないのにね。
強い香りは苦手。。
土日滅茶冷え込んだりしたのに今日はまた暑い。
こたえる気温差。
2012年05月13日
定期更新…XP
Inspiron6400の方も無事アップデート終了。
XPは以下の9個
Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2659262)
Windows XP Microsoft .NET Framework 3.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 用)(KB2604110)
Windows XP Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 用セキュリティ更新プログラム、Windows XP x86、Windows Server 2003 x86、Windows Vista x86、Windows Server 2008 x86 向け (KB2604111)
Windows XP 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2012 年 5 月 (KB890830)
Windows XP Microsoft .NET Framework 2.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 用)(KB2604092)
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2686509)
Windows XP Windows XP の ActiveX Killbits に対する更新プログラム ロールアップ (KB2695962)
Windows XP Microsoft .NET Framework 3.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 用)(KB2656407)
Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2676562)
こっちも再起動で無事終了。
やれやれ。。
タケノコ
まだあるかな…と思いつつタケノコをまた見に行ってきた。
だいぶ間延びしてきてたけど買ってきた。
たぶんこれが今シーズンの食べ収め。
今年はホンマに堪能出来て大満足!