ちょっと早かったけど今朝給油。
ガソリン値下がり。
リッター 137円~
久しぶりにプリカ価格で130円台。
プリカなしだと140円だけど。
ちょっと一息ついたかな?
今回の燃費 231.8キロ走って 10.9。
まあこんなもん。
帰り道東寺の五重塔の宝輪見てて…
どないしてあれをあのてっぺんに置いたんやろ,なんてなしょうもないはなしになった。
なんにしても人力しかない時代にあれを作ったのはすごい…という結論で終了してしまったけど…
メタボ氏はスカイツリー方式と一緒と違うか…なんてゆうたけど…
ホンマにどないして建てたんでしょ。。
2012年05月20日
本日給油
気温上昇
朝夕は少し冷えるけど日中の気温が高くなってきて…
姫君の口に締まりがなくなってきた。
うまく撮れば一見にこやかに。
なんのかのといってる間に耐えがたい季節になるのだろうけど…
節電なんていわれてて…
ワンコ飼いには厳しいなぁ。。。
ディアゴスティーニのおまけ
トヨタ2000GTのおまけ。
飽きさせないようにというかなんというかそれなりにいろいろついてくる。
最初に来たのが一番上のLEDライト,電池なし。
電池なしというところが何ともの代物。
今回来たのが図書カードと予約特典のキーホルダー。
キーホルダーはうっかり申し込み窓口間違ってもらえない所だったのをわざわざ電話してもらえるようになったという曰く付き。
材質がよくわからないけどシルバーっぽい重さ。
車のキーにつけて使うそうな。
全号買うと結構な金額になるしこのくらいのおまけはね。。
※今日は曇り空。これをもらったご本人はただいま洗車中。私もその後洗車。たまった黄砂を落とさねば※
2012年05月19日
今日は土曜日
土曜日だといっても休みでみんながいるということを認識している程度で,ウーノ姫にはなんの関係もないけど。
ウーノはマイペースやから大して疲れてもいないみたいだけど…
人間はこの週疲れがどっと。
休み疲れらしい。
GWの休み疲れが一週間遅れて来た。
GW明けより今週の方がしんどかった。一週間の長かったこと~
土曜日でホンマにほっとしてる人間達。。。
疲れがたまってたわけじゃないと思うけど…私今朝ハプニング。
階段落ちかけた~
スリッパが滑った。
かろうじて踏みとどまり大事には至らなかったけど…肘にちっちゃい擦り傷。
スリッパ履いて慌ててはいけない[E:sweat02]
DCMXデータ更新
先日DCMXのデータが更新されたからアプリ立ち上げて更新するようにとのメールが。
おサイフケータイ使うし,書いてある通りに更新始めたら…まずアプリの更新をしないといけないとかいわれアプリの更新。
その後すぐにデータの更新が始まったのだけどロックかけていたからエラーで中断。
ロック外してまたアプリ立ち上げてようやくデータ更新。
久しぶりに使うアプリめんどくさかった~[E:sweat01]
そんでもって新しいカードが遅れて本日到着。
このケータイになってからまだ2年目なのに…と思ったけどDCMXはその前のからやった(^^;)
そういえば父が亡くなった年にケータイ機種変してDCMXのカードもつようになったんよね。
主人のも同時に機種変で同じ機種にした。
私のはわずか三年ちょっとで壊れ…
主人のはまだ大丈夫。
この違いはなんなんでしょ。。
ガラケーのF-01Cはどのくらいもってくれるかなぁ……
2012年05月18日
ベランダの日だまりで
ベランダでくつろぐ風のウーノ姫。
実はへそ天でゴロゴロひっくり返っていたのだけどカメラ向けたらとたんにこの姿勢になった。
撮られたくないのね(^^;)
昨夜は雷が鳴って雨も降ってちょっと賑やかやったけど…
今日は空気も乾いて気温もちょうどよい感じ。
歩きやすいお天気。
窓を開けていても気持ちよく…姫君も過ごしやすそう。
このぐらいの気候がずーっと続いてくれるとありがたいねんケドなぁ……
咲き始めの花たち
名前知らず。どんな花になるのかもわからない。
ただ何となくこの形が気になって撮ってみた。
これだけ見てるとヒマワリ風。
花の季節はどんどん進んでいて,もうアジサイがちらっと開花し始め。
梅もたくさん実をつけていた。
緑がきれいな季節。
もう五月もあと三分の一ほどだもんね。いうてるまに梅干し用の梅が届く。
うーーん…時間の過ぎるのがホンマ早い。。
2012年05月17日
ガラケー
最近ガラケーという言葉をよく聞くようになって…
スマフォじゃない昔のケータイ(今私が持ってる)のことだというのはわかったけど,なんでガラケーなのかわからんかった。
で例のごとくお調べ~
“ガラパゴス携帯”の略らしい。
日本の携帯はiモードやおサイフケータイや絵文字や赤外線の機能など独自の進化を遂げたからガラパゴス携帯と言われるのだそうな。
世界標準じゃないからだって。
フィーチャーフォンも同じ意味らしいわ。
へぇ~でした。
私のケータイが壊れて買い換えになったのはちょうどスマフォが主流になる前。
もう何ヶ月か前のケータイが持ってくれてたらたぶんスマフォに買い換えだったかと。
docomoはこの夏モデルで中高年向けのらくらくホンまでスマフォで出してきたし,今回はもうガラケーはないとか。
ガラケーも悪くないとは思うけどなぁ…
なくなってしまうのなら寂しくもあり。。
ミニこて
美容院で前髪だけでも伸ばしたら雰囲気変わると言われ…
買ってみた。
Panasonic
ヘアーアイロン EH-HW24
もっと安くて温度が上がるのもあったけど,レビューとか見てたらイマイチの感じで。
やっぱパナが安心か,とこれに決定。
160度だけど結構使い勝手がよい。割とすぐに暖まるし,前髪やサイドの髪ぐらいなら十分。
実は買ったのは三月の終わり頃。
買ったはもののなかなか使えてなかった。
法事の時前髪伸ばしてみてこれはよいぞ!と。
ちっちゃいけどやろうと思えば全体に使えるし。
ストレート気分が味わえる。
私はくせっ毛だから伸ばすのオンリーだけど取説によるとカールも出来るそうな。
なかなか優れもの。
アマゾンでポチッと。4630円だった。
ギフト券が150円なぜだかあって,買値は4480円。
ちょっとお高いのは安心料ですか……
換毛期
箱入り娘のこのウーノ姫にも換毛期は来る。
ここ二三日ブラッシングのたびに結構抜ける。 すぐに逃げようとするのを押さえ込んで今日はがんばってみた。
特に首回りと後ろ足のモモあたりがしつこい。
毎日といているのにこの一掴みくらいは必ず抜ける。
私も結構毛だらけになってるし…
ふわふわで気持ちよいけど…ほったらかしにしておいたらこれがゴミになる。
ブラッシングがんばらなくては。。