だいたい…
わんこは盆暮れ正月なーんも関係ない。
ただ休みが少々長くて人が余分にいるだけ位で生活自体にたいした変わりはない。
起きたら食事,その後お手入れ,その後お掃除…そして昼寝……と習慣に生きるウーノ姫は全くいつも通りの生活。
今朝もいつも通りに食事の後のお手入れ。爪磨き中。
爪やすりになってから気持ちよさげに寝てしまうのもいつも通り。。
気楽でよろしい(って一応人間に気を遣ってるか^^;)。
今日は朝からお天気悪し。
時雨れたり晴れたりの繰り返し。
寒い~
年末たいして買いだめもしていなかったので某イオンに行ったら…実にたくさんのお客がいた。ちょっとびっくり。。
2012年01月02日
いつもと一緒…
クロ・モンブラン シラー
2009 クロ・モンブラン シラー/クロ・モンブラン スペイン 赤
税込 @2415円
タンニンややしっかり目。
飲んだとき樽の香りがしっかり口の中に広がる。
シラーの割に味わいは軽め。
飲みやすいワイン。
[E:wine]
以下 お店の説明書きより
「クロ・モンブラン」のワインは、「マルティン・ベラサテギ(☆☆☆)」、「アケラーレ(☆☆)」、「エル・リンコン・デ・ディエゴ(☆)」などのミシュラン星付きレストランにオンリストしています。こういったモダンな料理から伝統的な家庭料理まで、何にでも合わせられる懐の広さがクロ・モンブランの自慢。
それは、土着品種と国際品種の垣根なく平等に扱い、それを高いレベルでワインに仕立て上げる技術によります。
箱根駅伝2012
今日・明日は箱根駅伝テレビ観戦。
プレゼントラリーにも例のごとくしっかり参加。
これは見ていてアイテムゲットしていかないとパスワードがもらえないので…関テレのスロットはしばしお休み。
昨日の実業団駅伝のゲームよりこっちの方がおもしろい。
実際の駅伝の方はいま東洋が1位で4区に突入,早稲田がその次,青学がなんと3位でたすきリレーしてるけど,プレゼントラリーの方は選手より先行。すでにパスワード三個ゲット。
この頃なれてきてダウンアイテム(むけたバナナ)はしっかりパスして時折出されるクイズはしっかり調べて正解して着実に距離を伸ばしてる。
ひたすらテレビ見続けないとね~^^;
この頃の箱根駅伝,力が拮抗してきているからなかなか目が離せない。
往路はこのまま東洋が突っ走るのかなぁ。。
みんながんばれ!
プレゼントラリーここで →☆
※往路優勝した東洋大すごかった。柏原くん区間新で最後を飾った。
それはよかったけど東農大の5区の選手とても心配したけど無事ゴールできたみたい。14時6分に無事入ったそう。ゴール前に放送が終わってしまったからどうなったかと思ってた。ゴールできてほんとによかったわ。。※