今年はいろんなことが起こって…激動の世の中だった。
節電やらなんやらいろんなことを考えさせられる年だった。
激動の中で何とか平穏無事に過ごせたことに感謝。
今年もお世話になりありがとうございました。
2012年が穏やかなよい年でありますように。
よいお年をお迎えください。
※今朝,日の出頃の空。大晦日の今日は日の出は見られなかった。初日の出見られますように!!※
2011年12月31日
今年ももうあとわずか…
来年度のカレンダー
はぁ……
やっとこさ出来た~~~
とりあえずこれで年越し出来る~
疲れた!!
もう四の五の考えられず昨年と同じパターンで。
写真選んで配置して…
印刷する段になって…あれ…紙がない~
慌ててまた某イオンまで。
欲しかったクリスピアがなく普通の写真用紙に。
ほかにもちょろちょろとトラブルはあったけど何とか印刷終了。
よかった~
2012年はこれを眺めてまた一年過ごします。
穏やかなよい年になりますように。。
おせち
去年買ってみて味を占めて…
今年も買っちゃった“おせち”
無事今朝届いた。
野村佃煮のミニ三段重。
こんな風呂敷包みで届けられる。
去年は大変な天候で雪の降りしきる中届けてもらったけど,今年は穏やかな天気でよかった。
生おせちで,お重を気にしなければそのままテーブルに出しても特に違和感なし(私は)。 今年は製造元の野村佃煮で直接買ったら…
こんなおまけ付き。
蕗をのぞけば誰かさんこういう物大好物なのでとても喜んでた。
中身は明日。
おせち買ったけど…黒豆だけは毎年煮る。
ただいま調理の真っ最中…って…弱火で煮続けているだけやけど。。
ロボゼロ…途中経過
昨日洗車したはものの寒さにめげたのかワックスがけは今日に回し…
午後からせっせと配線作業。
不足部品は46号にて配布するとメールも届いてたから安心して作業に入られた。
ただいまこんな感じ。
やっとメインのボードがおさまった。
ちっちゃい簡単な基板ね。
CPUもちっちゃい。 基板,アップにするとこんな感じ。
パソコンのマザーボードが超コンパクトになってるって感じですか。
単純なもん。
だいたいなんか取り付けたりしてると必ず“あ,どっかいった…”という一言が。
そのたび探す手伝いをしなければならないのはもう鬱陶しくて…
探さなくてよいようにちゃんと何か敷いてからやれ!と何度言っても聞かない。
妙な所に細かい割に,だいたいにおいてええかげんな性格。。。