ロボゼロ45号に不足していた三種類のパーツ(サーボホーン・フリーホーン・タッピングネジ)の件連絡が来た。
必要なもので入っていなければならなかったらしい。
そして45号にはすべて入っていなかったらしく,次号46号に入れて送ることにしたのだそうな。
ご迷惑をおかけしますがしばらくお待ちください…だって。
ソフトはWin7・64ビットに対応してないしパーツは不足するし…今回不備が多い。。。
2011年12月27日
ロボゼロ,不足のパーツ
アルツ・エピカ
アルツ・エピカ 2005 デ・バルドス
スペイン/リベラ・デル・ドゥエロ 赤
葡萄品種:ティンタ・デル・パイス (テンプラニーリョ)
熟成:フレンチオーク新樽16ヶ月
日曜日クリスマスだったので(ってあんまり関係ない生活だけど…)残ってたこれを開けた。
樽の香りが強めで風味よく味わい深い1本。
凝縮感もありおいしい。
ラベルがほぼボトルを一周してるのでどのくらい飲んだかわかりにくいのが難。反対側はこんな感じ(→☆)
[E:wine]
以下 お店の説明書きより
〔アルツ・エピカ (壮大な芸術)〕
カラーは暗い紫色で、色が深い。黒い果実、チョコレート、フレンチオークの木の香りが際立つ複雑で心地よい香り。
ボディは力強く、樹齢の高いティンタ・デル・パイスの素晴らしい特徴が広がりをみせます。
再度歯医者へ
キズが治らないらしく,かんだときの痛みが取れないためまたまた歯医者へ。
もう一度義歯の調整をしてもらって念のためといって薬も入れてもらって終了。
じわっと痛いので,これでどう?とか聞かれても大丈夫とはっきり言えず。
マシになると思うよ,といわれ帰宅。
昼ご飯食べたときマシになってるのがわかった。
このまま痛みが引くことを祈るのみ~
本日の料金
再診料 43点
医学管理等 70点
合計113点
支払額(3割負担) 340円
今日あたりから寒さは緩むらしいけど…冷気ははしっかり残ってて空気の冷たいこと。通院寒かった!!
そういえば…今朝起きたときの最低気温-0.3度。めでたく今シーズン初めての氷点下でしたぁ……