アスタリフトからこの秋ファンデーションが出ると聞いて…
ほとんど使いもしないのにサンプル取り寄せた。
仕事ならばお化粧は戦闘服みたいな物でしっかりしてたけど…普段はほとんどノーメーク。日焼け止めぐらいでほかは必要ない。
けど新しもん好きとしてはやっぱほっとけないし,新しい化粧品を試すのはなんにしてもめちゃ楽しい…ということで申し込んだらこれが来た。
プレスドパウダーとファンデーション(リキッドタイプとパウダータイプ)。
それぞれ1回分が入ってる。
パウダーの方ちょこっとだけ手の甲に塗ってみたらさらっとのびて肌付きも割とよいかんじ。
においも特にない。
いいかもしれない。
2011年08月29日
サンプル到着
パッソ・デ・ラ・カプラ・テンプラニーリョ
パッソ・デ・ラ・カプラ・テンプラニーリョ 2009 アバニコ
税込 @1323円
スペイン/バルセロナ 赤
生産者:ボデガス・アバニコ
最近よくリピートするワイン。
味わいもそこそこしっかりしてて,クセがなくて飲みやすい。
コストパフォーマンスもよい。
スクリューキャップ。
[E:wine]
以下 お店の説明書きより
低価格で美味しいモノ・バラエタル(単一品種)ワイン。コストパフォーマンスは素晴らしいと思います。
今回入荷したワインはシラー、ベルデホ、テンプラニーリョのワインが到着しています。
内容の濃いワインだと思います。
トンボにチョウに…ツユクサ
もうあとわずかで9月というのに…今日もかんかん照り!
多少空気は乾いてるけど暑いのには変わりない。
ツクツクボウシは鳴いてるけど見つけられないし,植物は暑さにぐったりだし…
撮れる物も限られてきた。
今日は100ミリマクロつけてってがんばってみたけど…トンボはピント甘し~
あとチョウにツユクサ。
本日の駄作でした~
※昨日値段調べてアマゾンでポチッとした掃除機,ついさっき届いた。
歩いてる途中配達してた佐川の兄ちゃんが届けてくれた。
性懲りもせずまた同じパナのを選んだ私。紙パック捨てられないのよね。。※