公園歩いてていきなり草むらから飛び出してきた。
バッタみたいではあるけどよくわからない。
飛びつかれたりしたらかなり困るので…おそるおそる撮って…ムシの部分だけトリミング。
これ撮ったりして歩いている間は結構かんかん照りで暑かったのに,さっきから雨が降ったりやんだり。それも時折強くなったりしてる。
京都の上空あたりに雨雲発生中なのだそうで…しばらくはこの変な雲行きみたい。
買い物は雨雲が通り過ぎるまで出られへんなぁ。。
2011年08月26日
ムシ
はじかみショウガできあがり
昨日つけ込んだ葉ショウガ,一晩たってできあがり。
左が甘酢に,右が白梅酢につけ込んだもの。だいぶ赤っぽい色が付け汁に出てきた。
これ色づけしたわけじゃなくショウガからの色。 出してみればこんな感じ。
上のが白梅酢,下のが甘酢漬け。どっちも色味は変わらない。
白梅酢の方は初めてのトライ。今夜味見してみるつもり。
甘酢漬けの方はもう味見済み。柔らかくてとても美味しかった。例年だとこんな若いのばっかりつけるわけじゃないから辛いのがあったりするけどこれは全部辛みもほどほどで美味!
よいのを見つけられてよかった~
来年からはこれで決まり! そして新ショウガの第2弾。
高知から取り寄せたのが今朝届いた。ザンネンながらオオショウガ。これはもう仕方がない。
スライスして塩漬け…のち赤梅酢につけて紅ショウガに。
葉ショウガ買った所には小さいタイプの新ショウガもあるようで…問い合わせてみるつもり。
※葉ショウガもこのオオショウガもきれいに洗ってあるのは誠にありがたい限り! 土つきのもよいけどこれはほんとに楽ちんでした!※