昨日テレビで見て,これはちょっといけそうと作ってみた。
作り方も簡単。
クミンシード,ニンニク,鷹の爪を炒め,それにキュウリを加えて軽く炒めトマトソース(市販の)とツナを投入。キュウリが暖まればOK。
テレビではゆで卵と一緒だったけど卵は省いた。
代わりに残ってたベビーリーフを添えて。
クミンシードがこの料理のポイント…と私は思った。
クミンの香りがさわやかて美味しい。
ベリーグッドなお料理でした。
レシピなどはここで →☆
※トマトソースは カゴメ 基本のトマトソース を使った。カゴメの基本のトマトソースは余計な味付けがなくてとてもよかったけど,トマトソースでなくてもトマトの缶詰やあらくつぶしたトマトとかでいけそうな気がする。※
2011年08月03日
キュウリとツナのトマト煮
暑い~
今日は朝からかんかん照りで…久々に猛暑日に近づきそう。
歩いててあまりの日差しの強さにちょっとくらくら。
予報は34度だけど絶対もっと上がりそうな気配。。
セミもまた早くから鳴いていて,公園は数も半端やないのか木立の間を歩くとうるさいこと。
背の低い木にもたくさんとまってた。
夕べ運悪く蚊取りのスイッチをお麩にしたまま寝てしまい…
蚊に刺されてかゆさで目が覚めた。
それも足の裏を刺されててナンボ掻いてもおさまらない。ホンマ災難でしたぁ。。
これからまた酷暑が戻るらしい。
来週の六道さんまいりつらそうやねぇ。。