箱入りのウーノ姫にはなんの関係もなく…
家の中でぬくぬくとマイペースに過ごしておる。
ウーノも今年一年元気で過ごせてよかった。 リュウの散歩コースやった公園も雪で真っ白。
リュウは雪が大好きやった。こんなに降るのは久しぶりで生きていたらさぞや喜んだことかと^^
何年か前に大雪になったことがあったはずと…検索機能が不完全なこのブログで苦労して探してみれば…6年前。2004年の大晦日は雪やった(→☆)
ウーノ姫は2004年が初めての雪。
たくさん積もったら…久しぶりにウーノを出してみようかなぁ…とか思うけど……
姫君嫌がるかも。
喪中やから…一応年末年始のご挨拶は遠慮なのだけど……
これで今年最後のエントリにしようと思うので…
ウーノ共々今年も一年お世話になりましたm(_ _)m
よし年越しを。。
2010年12月31日
大雪ですが…
大晦日
今年もいよいよ今日で終わり。
今年最後の日の出がみられた。
AM 7時20分。
このとき北の空はすでに雪雲がやってきてたけどまだこっちまで来ていなくて,このあとすぐに雲に覆われたからちょっと奇跡的かも。
▽日の出前の空もすごかった
AM 7時11分。
そしてこのあと9時過ぎから雪が本降りになってきてあたりはあっという間に銀世界。
9時48分ごろにはもうこの景色。
さっきちょっと外に出たけどもうアスファルトの上はシャーベット状に雪がつき始めてきていた。冷え込んでいたから積雪もあっという間。
今も雪はしんしんと降り続いているし…
雪の年明けになりそう。。
2010年12月30日
ょすみんステージ299
今日はお天気悪くて…その上なんだかめちゃ冷え込んでて…
掃除もそこそこに引きこもり中。
やらねばならぬ事ほったらかしてゲームやってた(^^;)
ただいまステージ299で足踏み中。
999はすぐにこなせて,のこりスゴ消し5個ぐらいまでは行くけど…
クリア出来るんかしら……
この後たぶんもっと難関があるねんケドw
ステージ300で終わってくれることを祈る~
少々疲れてきた。。。
※暇ついでに…ちょっと余計な衝動買いまでしちゃった。
わざわざ仕様をチャットで問い合わせまでして…相手の対応にイライラしながら確かめて…
もうちょっとしたら定年退職で定収入もなくなるからといわれ…えいやっと買っちゃった。
こういうなんもかも休みの時期なので…遅くなるとは思うけど…くるのが楽しみなことではある※
お茶漬け最中
昨日主人がもらってきた。
会社へのお歳暮の分配品。
もらってきたもののよくわかってなかったらしく,最初“これお茶漬けやん”といっても返事がとんちんかん。
懐中汁粉と一緒やで…でようやく理解したようで。
お菓子やと思ってたみたい。
とはいうものの,私もこういうのは初めて。
ぱっと見はお菓子かと思った。
お茶漬けと昆布のもじで,あ…これは懐中汁粉と一緒かと。
中身はこんなの。
梅型の最中と,パックに入った塩昆布。
この最中の中身は…
こうでした。
海苔とフリーズドライの三つ葉とあられ。
塩昆布は鰹味。
最中の皮もぱりぱりに焼けててとても香ばしく,美味しいお茶漬けだったそう。
※この皮にウーノが鋭く反応して…皮だけおすそ分けに預かっておったw※
やっと休み!
今日から正月休み。
気が抜けて,朝はずいぶんゆっくりしてしまった。
ウーノは相変わらずマイペース。
マイペースだけど人間がゆっくりしてる気配を確実に感じ取って,食後の爆睡がいつもより長かった。
年が明けるころになったら,そろそろいつもと違うのに気がつくかも。
疲れないようにね(^^)
※今日は朝からお天気悪し。雨こそ降ってないけど分厚い雲に覆われてて寒い~※
2010年12月29日
モクモクのソーセージ
今日届いたモクモクファーム(→☆)のセット。叔母が送ってくれた。
毎年5月に貢ぎ物をしてそのお返しにこれを送ってくれる。向こうも5月の貢ぎ物は楽しみにしてるらしいけど…忘れた頃に届くモクモクのセット,私もとても嬉しい。
今年はソーセージばっかりのセット。どないしていただきましょかね^^
もう29日…
今朝は珍しく1時間寝坊してしまった人間たち。
寝坊してもウーノはマイペースで,いつものことはしてやらなくてはならずで要求もするし…大慌ての仕事納めの朝になってしまった。
とりあえず時間通りに送り出せてよかった。
何があってもウーノはホンマにマイペースで…羨ましい限りなり。
明日からちょこっと長い休みになることをまだウーノはわかってない。
ゆっくりしようなぁ。。。
※一昨日Liveスペースで知り合いになった方のコギさんが急逝されたことを知って…
つらかったろうにお悔やみのコメントへ返事のメールもいただき…どういういきさつだったのかも知って…心は乱れた。運命といえばそれまでだけど…8歳での突然の死は私もほんとにショックだった。安らかに。。。※
2010年12月28日
コレクション・カベルネ・ソーヴィニヨン
コレクション・カベルネ・ソーヴィニヨン 2009 ミッシェル・トリノ
税込 @890円
アルゼンチン/カファジャテ 赤
ミディアム
生産者:ミッシェル・トリノ
輸入元:株式会社 スマイル
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 100%
ミッシェル・トリノは割とよくリピートする。
バランスよくてそこそこまったり感もあるし,コストパフォーマンスのよいワイン。酸味もタンニンも両方ともいい感じで味わえる。
カベルネも飲んでいたような気がしたのだけど飲んでなかったみたい。
マルベックやピノもおすすめ。
[E:wine]
以下 お店の説明書きより
中心部は黒っぽく、透明感のある赤色。カベルネ・ソーヴィニヨン独特のミントや杉の木のようなス~っとした香り、ブラックベリーの甘酸っぱい香りやオーク樽熟成によるトースト香を感じる。
フレッシュな果実の活き活きとした酸味と程よいタンニン、ドライでキリっとしたフィニッシュが特徴のモダンなスタイルのワインです。
30%をオーク樽で6ヶ月熟成
2010年12月27日
仏様もお正月
クリスマスが終わったらスーパーもすっかりお正月用品に模様替えになってたけど…
お花屋さんも。
ぎりぎりまで我慢してた仏花。いくら何でももう交換しないと…と花屋さんに行ってみれば仏花も正月仕様になってた。松や竹,南天が入った正月仕様。
お値段まで正月仕様で。。
一束800円也~
お仏壇お守りするのも結構大変。。。
今年もあとわずか
今朝も寒かった!
起きてテレビで見た気温0.8度。大宮通の路上温度計2度。続けて凍結注意が出てた。
土曜日実家に帰ったときは強風なだけで寒さはマシやったけど…今朝は雪が積もってたんだそうな。土曜日にきてもらって用事を済ませておいてホンマよかった…と母が言ってた。
今朝 7時23分頃の空。
主人の仕事は今日を含めてあと三日。
がんばろ。。