エスプリークのCMで…
あのお人形さんみたいなきれいな人誰やろ。。
とずーっと気になってた。
どっかで見たことあるねんケド…
どーしても思い出せなくて。。
今日探してみてやっと判明。
倉木麻衣さんだった~。
お化粧で別人みたい(失礼[E:sweat01])
2010年09月26日
ずーっと気になってた…
レンコン
昨日スーパーで,なんとなく新物っぽいレンコンを見つけたので買ってみた。
レンコンとベーコンの甘酢炒め。
豚バラとベーコンとどっちにしようか迷ったけど風味をとってベーコンで。
ちょっと張り込んで上等のベーコン使ったので風味もよく美味だった。
根菜が美味しい季節がもうすぐ。
スピーカー
音が出ない騒ぎで…
まだ壊れてなかったということが確認されたスピーカーではあるけど…
確認がすむ前に発注していた。
スピーカーなんて滅多なこっちゃ壊れないから新しくする必要もなかったのではあるけど,右側のメインの方がやたら熱もってあつくなるようになってきてたので誰かさんが気に入らん…と。
で,BOSEのパソコン用スピーカー買い換え。
お高いのもあるけど一番安いので。
白いのが4年ほど前の。
黒いのがおニュー。
旧のはボリュームと左右のバランス設定が出来た。けどスイッチオンオフは出来ず。コンセント抜かないと常に電源はいったままだった。
新のはボリューム設定のみ。ボリュームボタンでスイッチオンオフOK。左右のバランス設定はパソコン側でやることになる。前のよりちょっと小さくなって質量は大きくなった。
同じ設定で新しい方が音が控えめ。
音の質は変わらない。
パソコンが変わるたびにスピーカーも変わって……
前のときはスピーカーのコードまだ幼犬だったウーノにかじられてダメになったから仕方なかった。
でも今回のは無駄遣い~かな(▽;)
面倒だったのでBOSEのオンラインストアで。お値段 税込12600円也。。
カルミニャーノ・サンタ・クリスティーナ・イン・ピッリ
カルミニャーノ・サンタ・クリスティーナ・イン・ピッリ 2005 ファットリア・アンブラ
イタリア/カルミニャーノ 赤
通常 税込@2310円
生産者:ファットリア・アンブラ
葡萄品種:サンジョヴェーゼ75%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%、カナイオロ10%、その他5%
6本セット9450円(税込)で買ったうちの一本。
割としっかり濾過されたタイプ。透明な赤紫色。
常温のままだと少し酸味がきつめに感じられ,少し冷やすとタンニンが前に出てくる感じ。
飲み口は軽めだけど味わいはしっかり目。
[E:wine]
以下 お店の説明書きより
葡萄は標高の高い石灰岩比率の高い4haの畑に植えられます。
ワインはミネラル感があり、アンブラの中では最もエレガントで、 上質のカルミニャーノらしい素晴らしいワインです。
5年たった今、めちゃめちゃ美味しく仕上がっています!