シャトー・ラリヴォー 2006 オー・メドック
フランス/ボルドー 赤
通常希望小売価格 @3675円
特別セット(4本・10500円)で買ったうちの一本。
タンニンしっかり目。酸味も割と主張してる。
味わいもしっかり目,だけどめちゃ重いという訳でもなく飲みやすい。
お値段なりの一本。
[E:wine]
以下 お店の説明書きより
シャトー・ラリヴォーは1580年より同じ家族が経営するシャトーで、しかもこの4世紀以上に渡り、なんと女性だけが受け継いでいます。
シャトーはグラン・クリュが立ち並ぶポイヤック、サン・テステフの側の、シサック村にあり、テロワールもそれらの村に引けをとらない、素晴らしいものがあります。
シャトーの総面積は100ヘクタールほどながら、葡萄畑は約28ヘクタール。
テロワールと400年以上の伝統を尊重しながら、女性らしいエレガントなワインを造り出しています。柔らかで活き活きとした香り、チャーミングでフレッシュなタンニン分もあり、 若いうちから楽しめる一方で、バランス良く熟成するワインでもあります。
2010年09月02日
シャトー・ラリヴォー
ついにお宝破壊!
この姫君の頭の中はホンマに理解できん。。
ついに大事な大事な宝物のネズミを破壊してしまった。
ここ何日かお宝のネズミに対する態度が何となくおかしかった。
今まではしっかりくわえて隠し場所探し回るだけやったのに…
鼻でつついたり咬んでみたり…
攻撃の要素が加わってた。
で昨日ちょっとかまってあげてない間,やけにおとなしいと思ってたらネズミがパラバラに…
ネズミさんご臨終~。。。
ネズミさんのなれの果て……
今日は一部もっと細かくなってた。。。
破片はほかしてええ物やら悪い物やら……
ウーノに聞いても答えはないし…どないしよか考慮中w