昨晩,早速初物のタケノコを味見。
穂先の柔いところをスライスして,おかかかけてお醤油で。
タケノコ本来の香りもよくて甘みもあって…
京タケノコ本場のはさすがにおいしい。
残りは…
うーーん,とりあえず煮物かなぁ。。
2010年03月23日
初物を食す
カテナ・カベルネ・ソーヴィニヨン
カテナ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2006 カテナ・サパータ
税込 @2520円
アルゼンチン/メンドーサ 赤
生産者:カテナ・サパータ
輸入元:株式会社 ファインズ
樽:あり
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
最初酸味がちょっとだけ際立つけど,バランスはいい。香りもいいし味わいもしっかり。とてもおいしいカベルネ。
満足の一本。
いつものことながら買ってしまえば値段なぞ忘れてしまってて…納品書見直してみればお値段もそこそこしてた。おいしいはずだわ。
[E:wine]
以下 お店の説明書きより
ウシュルマ畑、ドミンゴ畑、ニカシア畑で収穫されたカベルネ・ソーヴィニヨンを使用。
フレンチオークとアメリカンオークの樽で9ヵ月間熟成。
カシスやスグリなどの赤い果実の豊かな香りの中に、かすかに涼やかなハーブの感じがあります。
フルボディでありながらも口当りはまろやか。
余韻の長いワインです。