少々落ち着いたのでスパイダソリティアなどやってみた。
クリアしたら…
まともな花火が炸裂。音もえらくリアルっぽかった。
カードの模様が選べるようになってたり,カードの動きもなんかひらひらと動いてたり音も結構こってる。
音に関していえば…
いつもサウンドカードは入れずオンボードのを使ってるんだけど…
今回のMB(GIgabyte)のより前のMB(MSI)のほうが音がよかったような気もする。まあ出てくる音の種類も違うし好みもあるから何ともいえないけど。
前と同じ擬似4チャンネルの設定で音の響きはGIgabyteのほうがよく響いてる。
準備はほぼ整ったしぼちぼち本格稼働。。
2010年02月21日
スパイダソリティア
プリンタドライバ忘れてた
おニューのデスクトップ,プリンタドライバだけ後回しになってた。
今日も誰かさんはテレビの前に根を生やしてオリンピック観戦。どこも出なさそうだったので私はプリンタのドライバセットアップ。
マイエプソンにログインしてWin7・64用のドライバとツール類を一応すべてダウンロード。
いろいろついていたけど最小限必要な
プリンタドライバ
クリエイティビティスーツ
スキャナドライバ
スキャン用ICMアップデータ
カメラRAWプラグイン(クリエイティビティスーツ用)
をインストール。
印刷とスキャンの動作確認して無事終了。
これでOK。
※これはスキャン・プロフェッショナルモードのウィンドウ。心配性の私,すべて確認できるまでは少々どきどき(^^;)※