昨日自らライセンス認証済ませたらこんなのが出た。
シールがぺたこと貼られた。
ついでにパフォーマンスの診断なんてのもやってみた
大変生意気で,大きなお世話のような気もするw
一番遅いのがHDD(▽:)
CPUけちったおかげで満点もらえなかったのが残念ではある。
※-------※-------※
今日は写真も取り込んでみた。
新しいPhotoshop Elements8,ファイルの関連づけってのがなくなってて……
いらいらさせられた。手動で関連づけwww
壊れたXPマシンに入れたときはこんなことなかった…と思ったらアップデートで旧バージョンのを引き継いでた。今更ね。。。
イラストレーターなんかはちゃんと関連づけできてるのに。。。簡易バージョンだからって差別じゃぁ。。
ましゃーない。
USB接続したときの音が何ともお間抜け。でもウーノはXPの時と同じように反応してる。
姫様の判断基準って……どないなってるんやろ。
使い勝手よさげで…化石みたいなパソコンから知ってる私には少々不便やったり…
ムムム。。。のWin7。。
※-------※-------※
2010年02月17日
ライセンス認証も終了
河津桜
東寺西門入ったところにある河津桜,やっと咲き出してきた。
三本あるうちの一本だけ。花が割と大きくて色も濃いめなので満開になったら華やか。
来週は暖かいそうなので…開花が進みそう。 梅小路公園の熱海寒桜もかなり咲いてきてる。これは満開もうすぐ。
桜の季節到来までもうちょっと。
楽しみなことではある。
男子フィギュアが始まった!
今日はいよいよフィギュア男子の開幕。
プルシェンコは絶対に見たい!と思ってたのに…
しばらく実践から遠ざかっていたから早い滑走順で…病院へ行ってる間に終わってしまってた。見終わってから出かけるべきやった。ザンネン~
途中経過見たら堂々の90.85でプルシェンコがトップ。
むむむ…さすがの得点。。
どうも復帰には若手があまり育ってなくてという理由もあったみたい。
さあどうなるんでしょうか。
今高橋選手が終わって…90.25!
わずかに届かなかったけど,すばらしかった。
まだまだ強豪が控えてるし,みんながんばれ~
※小田選手84.85,技術点はよかったけどファイブコンポーネンツで得点あまりあがらず。ちょっと緊張気味だったけどよい滑りだったのに。。
話変わって今朝の女子カーリング
初戦の対アメリカ,勝利でした。
初めてカーリングの試合見てなかなか緊迫感のあるおもしろいものやと。
この後も期待できるかも。
今日も朝からテレビの前に根っこはやしっぱなし。
中継が終わるまでなーんも出来なさそ[E:sweat01]