昨日フラッシュ動画(flv)埋め込むとき,表示用の静止画入れるのに四苦八苦して…
四苦八苦といっても単純ミスで,URLの記述が足りなかっただけなんやけど…それに気づくまでが(▽;)
だいたいここのHTML編集画面にタグ入れるといいように変換されてしまうから余計ややこしくなる。あちこちいじって,ダメで…ダウンロード先のセットアップウィザード(→☆)使ってやっと分かった。年取ると頭も回らなくなってきてあかんわねぇ(^^;)
ということで,忘れないうちに覚え書き。以下タグ
※昨日のflv(→☆)はセットアップウィザードで生成されたモノにちょこっと追加して埋め込み※
※☆※
参考にさせていただいたのはここ →☆
プレイヤーのダウンロードはここ →☆
※☆※
2009年06月30日
フラッシュ埋め込み覚え書き
2009年06月29日
給油~
昨日給油。ちょっと前までリッター114円だったのが…
116円にまた値上がり。主人のはハイオクだから126円。一時100円台前半に下がっていた頃は3万円のプリカで2台分×3回入れられていたのがついにダメになっちゃった。
あんまり上がらないといいけど……
※3万円のプリカ使用しているので通常価格より4円引き。だからプリカ使用しないとレギュラーで118120円。ハイオクはプラス10円※
ディアゴスティーニのハーレー…
昨日単四乾電池買ってきて…
午後からちょこっと作業してたと思ったら,“ライトつくようになったで!”とわざわざ呼んでくれた。仕方がないからお誘いに乗っかってやって…撮影してあげる事にした。。。
撮影してるうちに嬉しそうにやってる主人も,それにつきあってる私もなんだか可笑しくなってきて…笑いこらえるのに必死やった(^^;)
自慢げに見せていたので。。。 まあみてやろうかという奇特な方はどーぞ。。。
久しぶりの日の出
みられるときはだいたい日の出みているけど,写真におさめられたのは久しぶり。今朝はちょっとだけ早めに起きてしまって時間があったので屋上で粘ってみた
AM 5時6分頃
※朝はそこそこ晴れていたけど,今日は午後から雨とか。雨降る中折角乾いた洗濯物届けるのはイヤだったので…朝のうちに病院へ。ウォーキングついでにいってきた。5階まで階段上がったら…汗だらだら。。。 今日も蒸し暑い~※
2009年06月28日
今日も朝から蒸し暑い!
今日もまた朝からムシムシ…
あつーい一日になっている。お昼も終わって,いったんはお気に入りというか,定位置に引っ込んだウーノ姫。このまま寝るやろ…とこっちがごろごろし始めたら…
顔やらなめにきて…人間をほっといてくれない。折角の休みやのに…休ましてーな。。。(と主人のぼやき)
エアコン入れてやってるけど…暑くてたまらんらしい。冷えた部屋にいればいいのにみんながいるところにくるから。どうも主人がいる日はいきって動きすぎるし…動いたら余計に暑いって。
ここをアンタが満足するまで冷やしたら…こっちは凍えてしまうって。。。
我慢よ…我慢……
しかし暑い。。。 この先思いやられるワw ※暑いのに動き回るのはやっぱり誰かさんのせい? 遊び相手が自分の作業部屋(兼寝場所)へ上がっていってしばらくしたら…いつもの一番快適な場所で落ち着いたウーノ姫。
カメラ向けた私は安眠妨害^^;
ザ・ヴェルヴェット・デヴィル・メルロ
ザ・ヴェルヴェット・デヴィル・メルロ 2007 チャールズ・スミス・ワインズ
税込 @2310円
アメリカ/ワシントン 赤
生産者:チャールズ・スミス・ワインズ
輸入元:オルカ・インターナショナル株式会社
ブーン・ブーン・シラーと同じ生産者のモノ。チャールズ・スミス・ワインズのすべてこんな感じのネーミングとラベル。少し飲み口が甘め。タンニン・酸味共にバランスが取れていて飲みやすい。香ばしい香りはシラーと似ていた。満足の一本。でも…どっちかというとやっぱり私はシラーが好き
※これもスクリューキャップ
[E:wine]
以下 お店の説明書きより
ソフトなレッドプラムにスモークと杉を連想させる香り。
ヴェルヴェットのようにスムーズでなめらか。典型的なワシントン州のメルロです
2009年06月27日
ドックの結果報告が届いた~
先日受けた人間ドックの結果報告書が届いた。
例年なら主人のと一緒に届くのに今年は私の分だけ遅くて…ちょっと焦っちゃった^^;
結果はおおむねOK~\(^^)/
気になるあたりの数値は
GOT 29
GPT 35
γ-GPT 24
LDH 173
ALP 193
HDLコレステロール 55
LDLコレステロール 99
中性脂肪 89
老眼やけど視力は1.5と1.2,遠くはしっかり見えてるし,婦人科検診もマンモグラフィー・カテゴリー1,子宮頸部細胞診・ClassⅡで例年と変わらず。大丈夫でしたぁ(^^)
けど…消えては現れる十二指腸潰瘍瘢痕とずーっとある胆嚢ポリープは要経過観察。ま,痛みがある訳じゃなし,例年と変わらずだから…気にしないのが一番!ということで…
今年も結果良好! 無事ドックが終わった~^^
お酒はこれで大手ふって飲める(^^;)
RX7じいさま無事退院~
RX7じいさま今日めでたく退院。
オイル漏れはリアステーショナルギアのオイルシールの劣化のため。
エアコンつけたときのエンストはクラッチのスイッチがいかれてたため。
で各々の部品取っ替えて貰って修理完了。
部品代はたいして高くなかったけど…エンジン後ろのややこしいところを下ろしての作業だったため作業代が高くついた。
で,トータル費用は結構かかって…
全部で 52000円也~(TT)
そのうち作業料金が36855円
残りは部品とオイル代
乗り続けて貰わんとアカンし…しゃーないワね。。。
ついでにもう一カ所不具合が見つかってしまって…来週またプチ入院。。。
次のはそんなに高くつかないけど……
車も年取るとお金がかかる~