パソコンきろうとしたら,重要なアップデートを更新せずにシャットダウンしますかの文字が…タスクバーに更新マーク無かったみたいなのに…
Microsoftアップデートで確かめたら更新が4個。黄色の更新マークはあとでついた
今回の更新は4個
Microsoft Windows XP
悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2009 年 3 月 (KB890830)
Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB960225)
本来のユーザーの知らないうちに、悪意のあるユーザーが、システムの動作に関するメッセージを不正表示できるというセキュリティの問題が発見されました。この更新プログラムをインストールすると、お使いのシステムを保護できます。
Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB958690)
認証されていないリモートの悪意のあるユーザーがシステムのセキュリティを侵害して、そのシステムを制御できるというセキュリティの問題が発見されました。この更新プログラムをインストールすると、お使いのシステムを保護できます。
Windows XP 用の更新プログラム (KB959772)
この更新プログラムをインストールすると、Windows Media Player で、DRM によって保護されたコンテンツがライセンスの更新を必要とする場合に生じる可能性のあるエラーが自動的に修正されるようになります。
以上
午後からノートも更新だぁ…メンドクサ
2009年03月11日
定期更新
グッドオアシスキャンペーン
昨日JAFメイト見ていた主人,カメラがもらえるぞ!と訳の分からんことをいい出した
これ!と見せてくれたのがJAFメイトのキャンペーン
1年点検をうけてデジタル一眼レフカメラを当てよう
というものだった
ちょうど私のアイが今月該当。車検終わったばっかだし。当たれば貰えるカメラはニコンD40でかなり魅力。ということでフロントガラスにはってあるステッカーの数字確認してきて早速応募
何名様に当たるのか…と思ったら…
たったの 1名様~
くじ運悪いし,当たらないわな(▽;)
でも,まさか・もしかということもあるし応募しなければチャンスもない。せめてエコバッグぐらい貰えますよーに(^^)
ハガキでもネットからでも応募出来る。詳細はここから →☆
昨日は…
昨日ウーノ姫ひじょうに疲れたらしい
夜いつもより早く爆睡していた
思い当たることと言ったら私が車を取りに行ったことぐらい。小一時間の外出だったから留守番時間としてはたいしたことないんだけど状況が悪かった
まず電話があってちょっとばたばたして出て行ったのが一番の原因。大概電話があって急に出て行く時は姫にとってロクでもないことが多い。私にとってもそれは同じことがいえるのだけど…父や母が倒れた時とか,誰かが亡くなったりとか緊急の電話のあとはだいたい必ず長い留守番させられたという経験から,昨日もほっておかれたのでは…とめっちゃ心配した模様
ディーラーさんからの電話だろうか,身内からの緊急電話だろうが姫にとっては電話かかってきたことに変わりなく,私が帰ってくるまで気をもんでいたらしい。さらに帰ってきてから今日の資源ゴミ出しのためにまとめた古紙を車に積み込んだりしてなかなか上に上がらなかったのもよくなかったかも(^^)
ただいま~の声が聞こえ,私の顔が見えるなり…おしりふりふり,飛びついてきてかなりの大歓迎をうけた。なかなか解放してもらえなかった
しょうもないことしっかり学習してたのね。思ったより賢かった姫のアタマでした(^^)
※ちなみに…主人は…どんなに長くいなくてもたいして歓迎を受けない(笑)。うちのイヌたちにとって必用不可欠なのは私らしい