
税込 @2100円
アルゼンチン/メンドーサ 赤
生産者:ボデガス・カロ
輸入元:株式会社 ファインズ
樽:あり
葡萄品種:マルベック,カベルネ・ソーヴィニヨン
久しぶりにリピートしたワイン
これはまったりして美味しい
けど2000円超えるのでなかなか手が出せない
GWどこにも出かける予定がないので久しぶりに買ってみた
生産年度が変わってもやっぱり美味しく大満足の味
[E:wine]
しばらくワインのエントリ遠ざかっていたけど飲むのはしっかり飲んでいた。ラ・バスクラ,プリマテッラのシラー,ディーエーピノノワール,ジャジャドジョー黒,ベリンジャーストーンセラーズ・カベルネ,テラーレ・ネロ・ダヴォラ,ヴィニャ・マイポ・カルメネールetc...。安くて美味しかったのをリピートしておりました
以下 説明書きより
「カロ」とは、カテナのCAとロスチャイルドのROをあわせて生まれた名前です。シャトー・ラフィットのエリック・ロスチャイルド男爵と、アルゼンチンのトップ・ワインメーカーのひとりニコラス・カテナ氏のジョイント・ベンチャーから生まれた、アルゼンチン・ワインの新星で、2000年ヴィンテージが初リリースです。
カロのセカンドラベルのアマンカヤは、リリースと同時に高く評価されたカロとは、別なスタイルのワインを目指してリリースされました。マルベック種のブレンド比率が高く、熟成期間がより短いワインは、カロよりフルーティな仕上がりとなっています。2004年ヴィンテージは、マルベック55%、カベルネ・ソーヴィニヨン45%のブレンドで、ワインスペクテーターでは87ポイントを獲得しています。
ワインの名前は、アンデス山脈の高地に棲息する小さな可愛らしい花のインディオ語の名称「アマンカヤ」に由来します