コーヒーの木,今回最低の生育状態
13日目で99センチしかない
この時点で100センチに育たなかったのはたぶん初めて
成長が悪いと意欲も何となくそがれる感じ。。。
でも…今月また景品がいいので…
頑張って点数ためないとなぁ
2008年01月06日
ガルナッチャ・セパス・ビエハス

税込 @3990円
スペイン/リオハ・赤
生産者:ラ・エンペラトリス
輸入元:ミリオン商事株式会社
葡萄品種:ガルナッチャ
エンペラトリスの3本目
4本セットで買ったからかなりお安く買った
レゼルバ,クリアンサに比べかなりまったりとした感じの口当たり
バランスもよく美味しい
これはもう大満足の一本^^

葡萄を摘む絵
ボトルをぐるっと巻いてるからラベル取りにくそう
[E:wine]
以下 説明書きより
セパス ビエハス(Cepas viejas)という樹齢の古いガルナッチャの樹の葡萄で作られ、
ガルナッチャの最高のビンテージにのみ作られます。
夜明け前

リュウももうそんなに早くは歩けないし,冬の早朝散歩はずいぶんこたえる
今日はほそーい三日月が出ていた
ケータイで撮ってみたけどどこが三日月やねんという感じ^^;
人間の目はもっときっちり見ているからやっぱりすごい
話は変わるが…
昨日久しぶりに髪をカットした
切ったはいいが…
やっぱり不満足で…
中年のチビまる子がまたできあがってしまった
毛先だけ軽くしてくれといったのに…たっぷりすかれてしまったから首筋は寒くてたまらんし…
余計なこといわなければよかったと深く反省
お金取られて不満たらたらではもう。。。
技術信用できないときは余計なこというもんではない
ただ短くして貰うだけにしてたのに…昨日はちょっとだけ欲を出した私が悪かった
あーぁ…首筋寒くなったし…風邪引かないようにせんとなぁ(__:)