玄関の大掃除をした
きれい好きではあるけど…掃除が大嫌いというめっちゃ矛盾している私
みて見ぬふりを続けているうちに結局しんどい思いをする。わかっていてもなかなか手がつけられない
今日はえいやっ!と一念発起して玄関の大掃除をした
いらないものをほかし,いりそうなものは倉庫へと動かしたら玄関が広くなった
なんで一念発起したかといえば…
昨日入っていた不在通知に気が付かなかったから
傘立てに入り込んでいて目に触れなかっただけなんやけど,何となくこれではアカン!という思いに今日は駆られてしまった
たぶん主人が帰ってきたらビックリする……
まあきれいになったから文句も言うまい^^;
雨が降るとかイヤミは言うかもしれないけど
珍しく主婦らしいことをした午後。小さい充実感…つかれたケド
それにしても驚いたのが私の靴の数
下駄箱の中はほとんど私の靴
入りきらずに積まれた靴箱がいっぱいあって。。。
ほとんど履いたことのないのもたくさんある
つぎ込んだ金額考えればすごい……
靴フェチもほどほどにせんとアカン……とハンセイw
2007年11月26日
年末調整
主人昨日年調の書類を書いていた
“遅いんと違うの”と聞いたら“今月末が締め切りや…”との返事
年末調整用の書類に一通り記入してさあ計算…“電卓貸して”まではいつもの通りだった
生命保険の控除用の書類をそろえだしたところで問題発覚
火災保険の控除書類がない,といいだした
私片付けは悪くても必要書類なくしたことはいまだにない
それで全部!,といっても聞かない(母上と同様しょうもないとこで主人も割りに頑固)
一応探したけどないものはない
で生保のオッチャンに電話して聞く羽目に
聞いてみたら…制度が変わって,火災保険,控除の対象から外されたそうな
地震保険だと控除の対象になるらしい
控除額がだいぶ減ったと主人落ち込み
私も落ち込むわ
控除が減ったことで税金増えたら収入がまた減る…
あーぁ……一般庶民に厳しい世の中
風呂場の水漏れでお金がいるというのに〜(TT)
老後の資金も残せないかも。。。
“遅いんと違うの”と聞いたら“今月末が締め切りや…”との返事
年末調整用の書類に一通り記入してさあ計算…“電卓貸して”まではいつもの通りだった
生命保険の控除用の書類をそろえだしたところで問題発覚
火災保険の控除書類がない,といいだした
私片付けは悪くても必要書類なくしたことはいまだにない
それで全部!,といっても聞かない(母上と同様しょうもないとこで主人も割りに頑固)
一応探したけどないものはない
で生保のオッチャンに電話して聞く羽目に
聞いてみたら…制度が変わって,火災保険,控除の対象から外されたそうな
地震保険だと控除の対象になるらしい
控除額がだいぶ減ったと主人落ち込み
私も落ち込むわ
控除が減ったことで税金増えたら収入がまた減る…
あーぁ……一般庶民に厳しい世の中
風呂場の水漏れでお金がいるというのに〜(TT)
老後の資金も残せないかも。。。