またディアゴスティーニ
今度はハーレー・ダビッドソン →☆
すでにもうでっかいハーレーのプラモあるやん
といったら…
金属やし…
という返事が返ってきた
金属がよかったら鉄片でもなんでも金気のもの買ってくればいいのだわ
ワケわからん
ブツは
各パーツの素材は、80%がダイキャスト製の金属で、シート部分は革素材
スケール:4分の1
重さ:6.8kg
全長:597mm
ハンドル高:270mm(ミラーのぞく)etc.
だそうな
確かに迫力ある……
が,どうしてこういうものばっかり出してくれるのか…
買うんなら自分の小遣いで買うてや!とダメ出ししといた
予定刊行号数 86号まで
初回 890円
2回目以降 1790円
10月30日に創刊されておる。。。
2007年11月02日
カーサ・モレナ
カーサ・モレナ 2005 フェリックス・ソリス
税込 @630円
スペイン 赤
生産者:ボデガス・フェリックス・ソリス
輸入元:スマイル
葡萄品種:テンプラニーリョ90%,ガルナッチャ10%
前にも違うラベルのを飲んでいて,また違うのを買ったのかと思っていたけど,ラベルが変わったらしい。ラベルはこっちの方がまだいいかな
これはほんとにお買い得ワイン
おいしい,安いでいうことなし^^
[E:wine]
ラベルの説明より
スペイン内陸地方の赤ワイン。熟成にはオーク新樽を使用,ラズベリーやトーストの香りが感じられ,豊かで柔らかなタンニンが楽しめます
あう料理:生ハム,チーズ,バーベキューなど
服用終了からほぼ一年
去年11月8日にイトリゾールの服用が終わってからほぼ一年がたとうとしている
長いようで,あっという間
爪はかなりきれいになった
まだラミシール液と軟膏はつづけているけど,後もう少し伸びて悪かった部分が切り落とせれば終わり…となるんだろうか
また水虫が戻ってこないことを祈るのみ 今の爪の状態はこんなの→
10月28日撮影
最初の頃から見比べてみたら雲泥の差がある
爪に入ってしまうと時間がかかるし…
それもすぐ治療すればもっと早く治るだろうけど,長いこときちんと治療できなかったから治りも遅かった
水虫は皮膚科に行って治療がベスト
つくづく思った。。。