本日父の百箇日法要
しかたないので帰省した
さすがにこっちでも簡単に終わった
なーんにもたいしたことなかったけど…なんだか疲れた
あっという間にここまできてしまった
激動だったなぁ…
2007年09月17日
コーヒーの木…5日目

42センチに成長
育成画面はこんなの
今のところ名札が増えたのみだけど,アイテムがいろいろ増えていく仕組みになっているらしい
最初簡単に考えてたけど…虫がついたり,雑草が生えてきたり…バーチャルでも結構手がかかる
お手入れは…水やり・虫取り・草ひきの三種類で,一日に出来るのはその三種類のうち二つまで
水はもちろん必要だけど…虫はつくし草は生えるので,二つの手入れをどれにするか一応考えないといけない
結構面倒( ̄▽ ̄;)
現実世界でも…私は虫がニガテなので……
水やりと虫取りを優先的にやってるけど,さあ,どこまで育つかな〜^^
コーヒーの木はここで ジョージアカンパニー(→☆)
インカのめざめ

前から名前は聞いたことがあったけど見かけることもなく一度買ってみようと思っていたジャガイモ
5キロ 2500円(ちょっと高め?)
ここで購入 →☆
ついていた説明書によるとアンデス地方のソラナムフレファという種類を日本向けに改良したジャガイモなんだそう
原種に近く小さく不揃いで中は濃い黄色。休眠が短く早く芽を出してしまうという特徴を持つらしい
説明書き通り4センチぐらいの小ぶりなジャガイモ
皮の色は普通のジャガイモと変わらない感じ
皮付きのままでも調理できるとあったけど…
一応むいてみたら…黄色!^^
どんなもんかと見に来た亭主が“クリみたいや”とおもしろがっていた
左奥にある白いのが普通の男爵
夕べはこのままソーセージやまるごとタマネギと一緒にスープ煮にして食べた
メークインみたいな粘りはなく,何となくクリっぽいおもしろい食感
なかなか美味しかった[E:smile]
※粘りが少ないから煮くずれしやすくもある。煮物にするときは火加減に注意が必要かな