tezuka modernoコラボグッズ
キシリトールのキャンペーン,本日最終日
7月から8月にかけてずーっと忙しく手をつけられなかった
ずいぶんためてあったのを夕べ主人に解読してもらってやったけど……すべてハズレ
バラエティーズのは一個ももらえなかった
ざ・ん・ね・ん〜!!
お茶の水博士が欲しかったなぁ……(TT)
2007年08月31日
この人が気になって!

メインキャラクターはともかくとして…
このマスター役の方が気になって気になって^^
抜群の存在感!
顔は存じ上げていたが…どうしても名前が思い出せず,やっとこさ探し当てた
この方のお名前“我修院達也”(→☆)さん
60秒ロングバージョン,スペシャルゲストだそうな
我修院達也様,名前が出てこなくて申し訳ありませんm(_ _)mデシタ〜
DoCoMoも2.0になって力が入ってる
CMはここで →☆
もしくはこっちから →☆
ケータイのCM,ソフトバンクとDoCoMoが抜けてるかな(あくまで個人的見解)
連日の雷雨

空が真っ暗になってきたと思ったら,すごい降りになってきた
いまもゴロゴロピカピカ
今朝散歩に出たときもなんだかムシムシしていて,気温のわりに暑かった
今日もまた降るのかなぁ…とか言ってたら,案の定降ってきた
リュウはうまく雨が降り出す前に帰ってくることが出来てよかったけど…
今日で8月も終わり
この雨が去ったら少々は秋めいてくるのかな…
2007年08月30日
世界陸上…走り高跳び
夕べの男子走り高跳びの決勝
ホンマおもしろかった
まだ走り高跳び初めて1年半ほどの,D.トーマスという人が優勝したんだけど…
2メートル35になったとき,この人これを飛ばなければもうメダルの可能性ないねぇ…とかいいながら見ていたら,なんと1回目で飛んだ! ビックリした
画面見ながら,すごーい!と思わず口に出た
この一回でクリアしたジャンプで優勝!
いまハイライトで再度見てたんだけど,何度見てもおもしろい
ドラマチックな走り高跳びだった^^
ホンマおもしろかった
まだ走り高跳び初めて1年半ほどの,D.トーマスという人が優勝したんだけど…
2メートル35になったとき,この人これを飛ばなければもうメダルの可能性ないねぇ…とかいいながら見ていたら,なんと1回目で飛んだ! ビックリした
画面見ながら,すごーい!と思わず口に出た
この一回でクリアしたジャンプで優勝!
いまハイライトで再度見てたんだけど,何度見てもおもしろい
ドラマチックな走り高跳びだった^^
やっと,キャロルが飛んだ〜
今日
♯キャロルとんでよ〜♯(←ここクリック)
しゃーぷ記号のを試しにいれて,久しぶりに画面でうたわせてみたら
画面にフラッシュの要求が出た
情報を保存する許可をくれと
今までもちらっとでてたんだけど,すぐ消えていて,確かめようがなかった
で…
許可を与えたら…キャロルがちゃんと飛んだ!
卵を割りにいった
どうしてこうなってたのかわからないけど,とりあえず飛んだ
ここ数日の悩み解消
すっきりした!!(^^)
おかげでフラッシュやらジャバやらショックウェーブやら,すべて最新バージョンになった。よかった,のかな
♯キャロルとんでよ〜♯(←ここクリック)
しゃーぷ記号のを試しにいれて,久しぶりに画面でうたわせてみたら
画面にフラッシュの要求が出た
情報を保存する許可をくれと
今までもちらっとでてたんだけど,すぐ消えていて,確かめようがなかった
で…
許可を与えたら…キャロルがちゃんと飛んだ!
卵を割りにいった
どうしてこうなってたのかわからないけど,とりあえず飛んだ
ここ数日の悩み解消
すっきりした!!(^^)
おかげでフラッシュやらジャバやらショックウェーブやら,すべて最新バージョンになった。よかった,のかな
ボンバーマン…round25

round25からツーラウンドくらいはこんな感じの画面
おじゃまキャラなくなった?と思ったら違った。オレンジ色の所にちゃんといた
拡大してみたら,カベは切り株(茶色)。障害物はキノコ(オレンジ色)
おじゃまキャラはクマさん(オレンジ色)
キノコとクマさんが同化して,最初全くわからず
老眼はつらい(^^;)
しかし,ケータイ用の小さい画面なのに結構よく作ってある^^
このあたりから,おじゃまキャラ一発の爆弾では倒せなくなった
ただいまround27。もう少しで関所かな
まーたディアゴスティーニ。。。
主人,ジオラマとかには興味を示さないけど,模型には飛びつく
テレビCMみて,“探しといて”の一言
今度は,C62 (→☆)
真鍮を主体とした鉄道模型
例のごとく初回は990円
2号以降は1890円
で……刊行予定号数,なーんと100号まで〜(@@)
もうクラクラしそう……
買うとかいいだしたら…絶対反対を貫こう。。。
テレビCMみて,“探しといて”の一言
今度は,C62 (→☆)
真鍮を主体とした鉄道模型
例のごとく初回は990円
2号以降は1890円
で……刊行予定号数,なーんと100号まで〜(@@)
もうクラクラしそう……
買うとかいいだしたら…絶対反対を貫こう。。。
夏時間

また雷ごろごろ
今日は,おいぬ様とパソコンのためにつけているエアコンが少々キツイ
昨日のXPの更新,“夏時間”がどうも気になって見てみれば…
ワールドワイドには必要なんだろうけど,どうも日本には関係ないんではないかと…
Wikipediaではこんな風な説明だった→☆
Windows XP 用の更新プログラム (KB933360)
は井の中の蛙の私のパソコンに,いるものなのかなんなのかよくわからない
まあ,ジャマにもならないし,いいか
※今日はショックウェーブのアップデートも
見慣れないマークがタスクバーについていて,見てみればショックウェーブ
ついでにフラッシュも最新バージョンにした
飛ばないキャロルの原因を探して…昨日はジャバも最新のにアップデート
でもキャロルは飛ばないわ。。。 どーして???
2007年08月29日
キャロル……
ノートからはちゃんとキャロルが飛んで卵を割りにいけるのに,デスクトップからはどうしても割りにいけない
どうしてやろか〜(TT)
♯とんでよ〜♯
どうしてやろか〜(TT)
♯とんでよ〜♯
更新が一個
あちこちうろうろして
MyDoCoMoでアンケートこたえてポイントゲットしたりしている内に,いつの間にか更新マークがタスクバーについていた
今回のは
Microsoft Windows XP
Windows XP 用の更新プログラム (KB933360)
この更新プログラムをインストールすると、2007 年に多数の地域で実施される夏時間のルール改定に応じて、お使いのコンピュータの時計を自動的に調整できます。インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります。
なんだそう
へぇーぇ…2007年
もう8月も終わろうとしてる。夏時間って…あったっけ(^^;)
MyDoCoMoでアンケートこたえてポイントゲットしたりしている内に,いつの間にか更新マークがタスクバーについていた
今回のは
Microsoft Windows XP
Windows XP 用の更新プログラム (KB933360)
この更新プログラムをインストールすると、2007 年に多数の地域で実施される夏時間のルール改定に応じて、お使いのコンピュータの時計を自動的に調整できます。インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります。
なんだそう
へぇーぇ…2007年
もう8月も終わろうとしてる。夏時間って…あったっけ(^^;)