入学や入社のシーズンになんかなぁの話だけど…
さっきぷいぷいでやっていた話
会社を辞めるときは退職日を月末にしないといけないんだそうな
今年の三月は月末が土曜日。ある人が3月めいっぱい働いて会社営業日の最終金曜日30日に退職したのだそう
そしたら3月分の国民年金を支払う事になってしまったのだそう
厚生年金の基準日が月末になっているからだそうで…
3月31日が退職日になっていれば資格喪失が次の4月1日になるから3月分は厚生年金を払い次の4月から国民年金になるのだけど…
3月30日が退職日だと3月31日が資格喪失の日になり,一月目いっぱい働いていても3月分は国民年金になるんだそう
厚生年金は会社が半額負担してくれるから支払額にも差が出るけど,今の時点でわずかながら将来もらえる年金額にもひびく(ちょっと損する)んだという話
私がやめたときはどうだったか覚えてないけど…こういうことは全く知らなかった
今年の三月みたいに月末が土曜日とか日曜日とか会社が休みの日の場合は要注意なんだそう
この月いっぱいで…という条件でやめるときは退職日を月末に!^^
2007年04月11日
ご近所の桜

参道(といってもそんな立派なものではない)からとってみた
散り始めてはいるけど満開でとてもキレイ

このグリーンっぽいのが向かって右

近寄れるところがここしかなく逆光になってしまった^^;
どっちもまだ咲き始め
満開になるとサクラの束になってとても美しい

これもまだ開き始めたところ
これから遅咲きのしだれ桜や八重桜が咲いてくる
梅小路公園もチェックしにいかないと^^