
DVD先に聞いたらはっきりいって音よくなかった
メニューから5chサラウンドを選ばないととっても雑音の多い昔の音(メニューも見ずに聞いた方が悪いか^^; この音も懐かしくはある)
CDの方はきれいな音
おもしろいといえばおもしろい。ギターのソロがこの曲のやったの,とかイントロが違うとか,え!?という部分はけっこうあるから
でも…うーん,何ともいえない
ビートルズマニアにはいいアルバムなんだろうか…ちょっとわからない
多少映像があるかと思ってDVD付きのを買ったけど意味なかった。歌のタイトルが出るだけ。5chサラウンドとかが選べるけど
もし買うならDVDなしの通常版がいいかと思う
ついでに紙パッケージだったので,運送でパッケージが少々つぶれていた(TT)。スキャンは楽だったけど…
ともあれ…私の好きなストロベリーフィールズも聞けた
高校生の時本に載っていた簡単なイエスタデイのピアノアレンジをどうしても弾いてみたくてピアノやってる子にレッスンつけて貰ったのも懐かしく思い出した
私にとっては,まあよかったかな^^
☆収録曲&説明☆ 説明はアマゾンのをそのまま引用
1. Because
2. Get Back
3. Glass Onion
4. Eleanor Rigby Julia(Transition)
5. I Am The Walrus
6. I Want To Hold Your Hand
7. Drive My Car/The Word/What You're Doing
8. Gnik Nus
9. Something Blue Jay Way(Transition)
10. Being For The Benefit Of Mr. Kite/I Want You(She's So Heavy)/Helter Skelter
11. Help!
12. Blackbird/Yesterday
13. Starawberry Fields Forever
14. Within You Without You/Tomorrow Never Knows
15. Lucy In The Sky With Diamonds
16. Octpus's Garden
17. Lady Madonna
18. Here Comes The Sun The Inner Light(Transition)
19. Come Together/Dear Prudence Cry Baby Cry(Transition)
20. Revolution
21.Back in The Life
22.While My Guitar Gently Weeps
23.A Day in The Life
24.Hey Jude
25.Sgt, Pepper's Lonely Hearts Club Band(Reprise)
26.All You Need is Love
メーカー/レーベルより
誰もが想像すら及ばなかった全く新しいビートルズ・サウンドがここに!ザ・ビートルズ初5.1chサラウンド音声収録のスペシャル・パッケージも同時発売!ザ・ビートルズ、驚異の最新作登場!
デビュー以来ザ・ビートルズが大きなテーマとしていた、"LOVE。2006年、"LOVEをテーマにした革新的な最新作が完成しました。 このアルバムをプロデュースしたのは、「5人目のビートル」と呼ばれるサー・ジョージ・マーティンとその息子ジャイルズ。ふたりはアビイ・ロードで膨大な数の音源を丹念に聴き直し、想像を超える斬新なプロデュースを実現。その結果、永遠のビートルズ・サウンドがいっぱいに詰め込まれたまるで宝石箱のような輝きを放つ最新作が誕生しました。 過去の常識を覆し、常に「革命」を起こしてきたザ・ビートルズ。最新作『LOVE』もまた、21世紀音楽シーンの大きなムーヴメントとなるでしょう。
■ ザ・ビートルズのプロデューサー、サー・ジョージ・マーティンが息子ジャイルズ・マーティンとともにプロデュースし作り上げた全く新しいビートルズ・サウンド。
■ アビイ・ロードにてザ・ビートルズのすべてのトラックを聴き直し、楽器やヴォーカルなどのトラックごとに解体し、別の曲を組み合わせて新たなサウンドを生み出すことに成功した刺激的かつ驚異的な作品。
■ たとえば「トゥモロウ・ネヴァー・ノウズ」のリズムトラックに「ウィズイン・ユー・ウィズアウト・ユー」のジョージのヴォーカルが!
■ 「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」では、『アンソロジー3』収録のアコースティック・ヴァージョンに新たにストリングスを加えるという大胆な試みも!
■ 『LOVE』は、21世紀のビートルズ・サウンドを集大成した、まさに『レット・イット・ビー』以来と言える最新作!
■ 曲と曲の間に空きがなく、全78分を一気に聞かせるシームレス仕様。